第4回 敬天愛人練武大会 種目別対戦表

目次

  1. 上段突き無し 基本ルール
  2. 上段突き寸止め 基本ルール
  3. 上段突き有り 基本ルール
  4. 上段突き無し 投げ有りルール
  5. 上段突き寸止め 投げ有りルール
  6. 上段突き有り 投げ有りルール
  7. 上段突き無し 寝技有りルール
  8. 上段突き寸止め 寝技有りルール
  9. 上段突き有り 寝技有りルール
  10. 目突き・金的・頭突き寸止め有りルール
  11. 短刀vs素手ルール
  12. 短刀vs鞄ルール
  13. 棒vs素手ルール
  14. いつなんどきルール
  15. バトルロイヤル一撃ルール
  16. 組技ルール
  17. 環境利用ルール
  18. 3vs3 団体戦 互戦ルール
  19. 3vs3 団体戦 勝ち抜き戦ルール試合なし
  20. 集団戦ルール
  21. 集団戦 武器投入ルール
  22. 集団戦 大将取りルール試合なし
  23. バトルロイヤル ルール試合なし
  24. バトルロイヤル 武器投入ルール

1・上段突き無し 基本ルール

吉成 渉 VS 暗黒空手家神保さん

衣服掴み無し

吉成 渉

暗黒空手家神保さん

吉成 渉  (よしなり わたる)      超人ハルク

“戦うことが大好き?”

173cm/ 70kg/ Age:39
バックボーン:サッカー指導者
武道歴:空手9年
所属:少林寺流拳行館 拳師会
必殺技:サッカーボールキック

暗黒空手家神保さん  (だーくからてか じんぼぅさん) 人生で1度はケンカしてみたかった人

“はじめまして暗黒空手家神保さんです。格闘技ブームがそれこそ、生まれた時からジャイアント馬場時代から、ライジンまで全部スルーして、気がつけば闘う事なくおっさんになってました。
理由をつけて1度も闘う事なく死ぬかもしれんという現実に、耐えられなくなったので参戦します。よろしくお願いします。来年はJFKOに出たいです。”

185cm/ 84kg/ Age:43
バックボーン:北辰一刀流(道場がそうだっただけでただの剣道)
武道歴:フルコン空手2年黄帯 剣道2年
所属:暗黒武術界(多分フリー)
流派紹介:基本脳内で考えた『俺が考えた最強の格闘技』です。恥ずかしいやつです。
必殺技:前羽の構え

 

 VS ANGELLA

衣服掴み無し

ANGELLA

(かえで) ウェイブ使いの現代くノ一

“元々格闘技などは見ていると過呼吸になるくらい怖くて見れなかった程弱かった私はとある事で深く落ち込み、我を失っていた所神が舞い降りてきたかの様に坂口拓に出会い強くなる為に修行をさせて下さいとお願いしました!全く無縁だった格闘技に少し触れてみると中には思いやりが溢れていて気づけば沢山怪我をする程没頭しています!初めての試合楽しみです!”

156cm/ 51kg/ Age:26
バックボーン:ウェイブ操作者
武道歴:アクションスパーリング(キック)、ウェイブ2年
所属:坂口道場
流派紹介:ウェイブ、アクション

必殺技:右ストレート

ANGELLA  (あんじぇら)  漆黒のツイストスパイラル

“ほしみんの所でアクションやったり、
TAPダンスやリズムパフォーマンスなどをしたりしている
BEAT PARADOXのANGELLAです。”

155cm/ 54kg/ Age:38
バックボーン:アクション
武道歴:アクション23年 アクションの為の空手基礎(1年に数回程度) ボクシング2年位やっていた
所属:BEAT PARADOX
流派紹介:アクションなどのエンターテインメントパフォーマンスに活かす為の身体操作として、TAPダンス・JAZZ・空手基礎など。

 

ままざめ武士 VS マリエ

衣服掴み無し

ままざめ武士

マリエ

ままざめ武士  (ままざめぶし) みちのくからきた 動く雪だるま

“父は秋田のレスラー母は沖縄ブザーの子孫です。幼稚園で栄養士をしながら、自宅酒屋で沖縄料理屋をやってる2児の母です。脳梗塞をし倒れましたが、琉球武術でリハビリしなんとかかんとか 復活しました! よろしくお願い申し上げます”

155cm/ 68kg/ Age:45
バックボーン:空手
武道歴:空手を高校生から短大迄やり、38歳から琉球空手をやってます
所属:體道会
流派紹介:宗幹琉の琉球武術を高橋徳誓師範の體道会で習わせて頂いてます。総合武道の道場で合気道や居合道もお稽古に織り交ぜながら心と身体に良い武道を学ばせて頂いてます。月に数回武心会という実戦空手道場で
空手を学ばせて頂いてます。月1で誰ツヨ道場にて学ばせて頂いてます

必殺技:中段前蹴り 中段回し蹴り

マリエ  DTファイター

“強い人に憧れて、武道や護身術を始めました!
始める前は、事態に遭遇しても、緊張で体が固まり何もできませんでした。が、稽古や試合を重ねるうちに、転倒しエスカレーターに引き込まれそうになっている人を脇差しで起こしたり、電車ドアに首を挟まれた人をこじ開けて解放したり等、自身の安全を確保しつつ身体が動くようになりました。
憧れに1mmでも近づくよう楽しんでいます!”

157cm/ 54.5kg/ Age:57
バックボーン:護身
武道歴:柔道初段 空手初段
所属:誰ツヨDojoy
流派紹介:リラックスした状態での身体操作と護身術を学んでいます。
必殺技:奥小外刈り

 

チームチンチラ VS きよシ

衣服掴み無し

チームチンチラ

きよシ

チームチンチラ そのチンチラ、凶暴につき

“よろしくお願いいたします。”

153cm/ 49kg/ Age:42
バックボーン:空手
武道歴:空手、誰ツヨ
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOy

きよシ ママさんキックボクサー

“娘2人を育児しながらアマキックのチャンピオンを目指しています!殴り合いが大好きです❤️”

152cm/ 48kg/ Age:31
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング2年
所属:瑞心道場
流派紹介:子供達の個性を尊重し「自分らしさ」を育んでいく事を目標としている道場です!
必殺技:左ストート

 

2・上段突き寸止め 基本ルール

坂本 幸男 VS Mizuo

衣服掴み無し

坂本 幸男

Mizuo

坂本 幸男(さかもとゆきお) おっさんでも戦ってみたい

“いい年齢になってしまいましたが、まだ体が動くので戦ってみます。今回は3試合エントリーしてみます。”

172cm/ 70kg/ Age:54
バックボーン:少林寺流拳行館空手道
武道歴:空手 約30年 グレイシー柔術6年
所属:少林寺流拳行館空手道・拳師会
流派紹介:少林寺流拳行館空手道に入門して約30年、自分の先生と様々な先輩に刺激をうけながら稽古してきました。今は、フリーランスのITエンジニアとして働きながら、借りてる事務所の大半を道場にして週4回の稽古。主に近所の子供に空手を教える日々です。

必殺技:右廻し蹴り

Mizuo(みずお) 空手大好き人間

“生涯空手を目指してやっております。姿勢や目の使い方、その他武術的な本を読んだりして研究するのが好きです。よろしくお願いします。”

178cm/ 73kg/ Age:43
バックボーン:空手
武道歴:空手 三段 入門から約19年
所属:現代空手道研究会
流派紹介:現代空手道研究会、略して現空研。みんな空手が大好きで、自分の工夫をあーでもない、こーでもないと共有しながら和気藹々とやっております。
必殺技:前蹴り

 

吉成 渉 VS 島田 隼

衣服掴み有

吉成 渉

島田 隼

吉成 渉  (よしなり わたる)      超人ハルク

“戦うことが大好き?”

173cm/ 70kg/ Age:39
バックボーン:サッカー指導者
武道歴:空手9年
所属:少林寺流拳行館 拳師会
必殺技:サッカーボールキック

島田 隼(しまだ じゅん) 強くなるため修行中

“日頃の稽古の成果を確認し、また新たな学びを得るため出場します。どうぞよろしくお願いいたします。”

173cm/ 66kg/ Age:35
バックボーン:空手(現代空手道研究会)
武道歴:3年10か月
所属:現代空手道研究会
流派紹介:剛柔流をベースにしたフルコンタクト空手であり、社会人が短時間で安全に効率よく強くなることをコンセプトにしております。
必殺技:蹴り技

 

浮ーらい坊 VS 坂井 淳一郎

衣服掴み無し

浮ーらい坊

坂井 淳一郎

浮ーらい坊(ふーらいぼう) 乱世無頼の浮浪人

“かつては中国拳法の極致を志すも、某伝染病で道場が閉まり、武の道も見失った流浪の拳士。明日を拾いにここにやって来た。俺に道を示してみろ!!”

170cm/ 86kg/ Age:48
バックボーン:太極拳
武道歴:太極拳・10年 意拳・2年 柔道・3年(高校大学時代)
所属:無所属
流派紹介:剛と柔を重ね、形を整えて威力を出します。
太極拳と意拳をベースに、武術とは何なのか、進む道を模索しています。

必殺技:体落とし

坂井 淳一郎(さかい じゅんいちろう) 無知な哲学者

“これまで練習した太極拳の裏付けを学びに来ました。どうあれば相手と調和できるかを考えます。争いごとは好きではありません。”

172cm/ 84kg/ Age:50
バックボーン:健康太極拳
武道歴:健康太極拳10年 合気道1年
所属:フリー
流派紹介:簡化24式太極拳の、ゆっくりとした動きのなかに隠されているものは、相手を屈服させる武力ではなく、他者への尊重と気遣いではないか。その場合、他者を思いやるためには、自分が健康でいる必要があります。
必殺技:鑽拳(さんけん・ズワンチェン)

 

ままざめ武士 VS チームチンチラ

衣服掴み無し

ままざめ武士

チームチンチラ

ままざめ武士  (ままざめぶし) みちのくからきた 動く雪だるま

“父は秋田のレスラー母は沖縄ブザーの子孫です。幼稚園で栄養士をしながら、自宅酒屋で沖縄料理屋をやってる2児の母です。脳梗塞をし倒れましたが、琉球武術でリハビリしなんとかかんとか 復活しました! よろしくお願い申し上げます”

155cm/ 68kg/ Age:45
バックボーン:空手
武道歴:空手を高校生から短大迄やり、38歳から琉球空手をやってます
所属:體道会
流派紹介:宗幹琉の琉球武術を高橋徳誓師範の體道会で習わせて頂いてます。総合武道の道場で合気道や居合道もお稽古に織り交ぜながら心と身体に良い武道を学ばせて頂いてます。月に数回武心会という実戦空手道場で
空手を学ばせて頂いてます。月1で誰ツヨ道場にて学ばせて頂いてます

必殺技:中段前蹴り 中段回し蹴り

チームチンチラ そのチンチラ、凶暴につき

“よろしくお願いいたします。”

153cm/ 49kg/ Age:42
バックボーン:空手
武道歴:空手、誰ツヨ
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOy

 

 

3・上段突き有り 基本ルール

井本 幸宏 VS ムービースター

衣服掴み無し
フェイスガード・フィストガード着用

井本 幸宏

ムービースター

井本 幸宏(いもと ゆきひろ) イモサップ

“SDF格闘の井本です。色々な気づきを得るため参加しました。宜しくお願いします。”

170cm/ 86kg/ Age:36
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘
所属:TEAM ACIC
流派紹介:SDF格闘、キックボクシング、日本拳法をやっています。

必殺技:ミドルキック

ムービースター(むーびーすたー) 小平の竹野内豊

“映画やテレビに出演してるからムービースターです!最新作は巨匠ヴィ◯・ヴェンダース監督の映画で名優・役◯広司さんと共演!プロレスラーじゃなくて覆面ボクサーです!! 元プロボクサーです!! 戦績はプロアマ通して110戦ちょい。一応勝ち越してますw初代タイヤファイト全日本チャンピオン 蒲田で練習会してます。実は美大卒。https://twitter.com/hentaijanai2”

175cm/ 86kg/ Age:45
バックボーン:ボクシング
武道歴:ボクシング20年 空手1年
所属:ハイボルテージ/宝塾 蒲田支部
流派紹介:毎週土曜日の19時〜21時に蒲田の蒲田高校柔道場、月に1回歌舞伎町の地下闘技場にて格闘技の対人練習会を開いています。打撃系がメインです。怪我をしないように当てないマスやミット、技術交換をしています。誰でも参加できます。参加希望の方はコメントかメッセージをください。グローブや防具は持参ください。https://twitter.com/hivol_takara/
必殺技:首投げ

 

森川 則明 VS かすかびあん

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

森川 則明

かすかびあん

森川 則明(もりかわ のりあき) 圧力の男

“ただ今54歳、自分の中で今が最強です。”

167cm/ 66kg/ Age:54
バックボーン:空手家
武道歴:空手三段20年 キックボクシング8年
所属:現代空手研究会 トイカツ道場
必殺技:ローキック

かすかびあん 春日部を愛する男

“前回大会で菊野さんにボコボコにされて、おいしかったです。”

170cm/ 66kg/ Age:39
バックボーン:拳法
武道歴:武道歴は24年。スピードとパワーに頼らない闘い方を模索中。
所属:非公開
必殺技:上段突き

 

おでん VS JOU

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

おでん

JOU

おでん 太極拳の申し子

“太極拳の強さを一般の人にも知ってもらうために奮闘中のアラサーです。元々は瞑想やヨガをやっていましたが、気付いたら太極拳をやっていました。精神修養で培われた力を存分に発揮できる点が太極拳の魅力だと思っております。

175cm/ 69kg/ Age:34
バックボーン:太極拳 (と競技推手)
武道歴:太極拳(3年ほど) 空手、キックボクシングなど(1年ほど)
所属:非公開
流派紹介:普段は、陳式太極拳、詠春拳、長拳などをベースにした技術を活用して、競技推手で勝つための修練を積んでいます。
当流派は、姿勢をとても重要視しています。
常に良い姿勢を保つ努力をしています。
本当に良い姿勢が取れているかどうかテストするために、実際に押したり、引いたりしてみて検証します。
最終的には、推手を行い、どちらがより良い姿勢が取れているかを競い合います。
推手は良い姿勢を取り続けた方が勝つように出来ているので、太極拳の修練の成果を計る尺度として、一つの指標になります。

必殺技:左ストレート

JOU(ジョウ) 無為自然

“ジジイですが頑張ります。”

177cm/ 73kg/ Age:51
バックボーン:ジークンドー
武道歴:ジークンドー
所属:ミタチアカデミー
流派紹介:戸越にあるミタチアカデミーでジークンドーを学んでいます。何も考えず感じれるよう頑張ります。
必殺技:チュンチョイ

 

小堀 友暉 VS うえのやまん

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

小堀 友暉

うえのやまん

小堀 友暉(こぼりともき) 拳足の貴公子

“前回大会にて習志野忍術賞を受賞した小堀です!今回は前回以上にうつけを演じたいと思います。押忍”

165cm/ 53kg/ Age:23
バックボーン:フェンシング
武道歴:フェンシング 5年 少林寺拳法4年初段 キックボクシング2年 沖縄拳法空手、MMA1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野克紀先生が主催する、誰でも何歳からでも強くなるを目標にした誰ツヨ道場にて学んでます!身体操作だけでなく、武術の深いところまで触れることができる、とても楽しい道場です!また、中学高校時代に取り組んでいたフェンシングもバックボーンに入れさせていただきました。オリンピック競技にもなっているフェンシングのスピーディーな剣捌き、フットワークをお楽しみ下さい!

必殺技:回し蹴り

うえのやまん 小肉小背

“こんにちは!別派の人と試合をするのは初めてなので、自分の技術を試せる場として楽しみます!”

165cm/ 57kg/ Age:28
バックボーン:少林寺拳法
武道歴:少林寺拳法15年
必殺技:前蹴り

 

光明 VS ラマ

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

光明

ラマ

光明(みつあき) 小さいファイター

“誰ツヨDojoyで学んだことを活かし、勝利をもぎとります!

167cm/ 55kg/ Age:34
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング8年、誰ツヨ1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野先生から教えていただいた身体操作、打撃の技術、鍛錬法により強い姿勢や、リラックスした自由な動きや意識を身に付けれるよう日々努力しております。

必殺技:ローキック

ラマ タイガーキッド

“ザ・レイドという映画を見たことをきっかけにシラットを始めました。週一回所属の会で練習をしています。”

168cm/ 55.3kg/ Age:26
バックボーン:シラット
武道歴:空手1年、シラット1年
所属:ベンケイシラット
流派紹介:シラットをベースに、徒手格闘やナイフ格闘の練習をしています。
必殺技:右フック

 

山﨑 翔大 VS 鈴木 大介

衣服掴み無し
フェイスガード・フィストガード着用

山﨑 翔大

鈴木 大介

山﨑 翔大(やまざき しょうた高校生ファイター

“3歳からテコンドーやってます。17歳の高校3年生です。よろしくお願いします。”

170cm/ 74kg/ Age:17
バックボーン:テコンドー
武道歴:テコンドー14年、テコンドー2段
所属:憲守会
流派紹介:東京の憲守会というテコンドーの道場で教えてもらってます。テコンドーは足技メインの格闘技ですがパンチの練習も頑張りました。

必殺技:蹴り技

鈴木 大介(すずき だいすけ)  脱力希望

“とりあえず脱力出来るように頑張ります”

176cm/ 74kg/ Age:47
バックボーン:フルコンタクト空手
武道歴:極真空手10年 誰つよ2年 キックボクシング1ヶ月
流派紹介:空手を軸に色々な事を学んで行きたいと思っています。
必殺技:上段蹴り

 

近藤 宏行 VS 森田 ヒカル

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

近藤 宏行

森田 ヒカル

近藤 宏行(こんどう ひろゆき) 無理はしない。ほどほどに。

“無理はしない。ほどほどに。”

167cm/ 67kg/ Age:47
バックボーン:ジークンドー
武道歴:ジークンドー15年 柔道初段
所属:ミタチアカデミー
流派紹介:ミタチアカデミーにて自分のペースで練習。

必殺技:なし

森田 ヒカル(もりた ひかる) 石神井のゴールドシップ

“第3回大会に引き続き出場させて頂きました。前回のようにお客さんを湧かせて勝ちたいと思います。”

173.5cm/ 65kg/ Age:23
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング ムエタイ3年 合気道1年 ○警防護術5日間
所属:ワイズディー石神井公園ジム
流派紹介:私が通ってるワイズディー石神井公園ジムでは5人のタイ人トレーナーとNJKF現役チャンピオンの前田浩喜トレーナーからキックボクシングとムエタイを学んでます。
必殺技:右ハイキック

 

ファイナルSUZUKI VS 暗黒空手家神保さん

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

ファイナルSUZUKI

暗黒空手家神保さん

ファイナルSUZUKI(ふぁいなる すずき) リアル亀仙人

“コ競技目的の稽古を続けていたのですが、もっと実践的な物を目指したいと思っていた時に 菊野先生と出会えて、より武道 武術の深いところを子供達や人生経験豊富な方々と楽しく稽古しております。”

176cm/ 87kg/ Age:65
バックボーン:フルコンタクト空手
武道歴:極真空手からの流れで、自流でフルコン系の空手を続けて40年になります。
所属:実戦空手道武心会、體道会、誰ツヨDOJOy
流派紹介:競技目的の稽古を続けていたのですが、もっと実践的な物を目指したいと思っていた時に 菊野先生と出会えて、より武道 武術の深いところを子供達や人生経験豊富な方々と楽しく稽古しております。

必殺技:右ボディフック

暗黒空手家神保さん  (だーくからてか じんぼぅさん) 人生で1度はケンカしてみたかった人

“はじめまして暗黒空手家神保さんです。格闘技ブームがそれこそ、生まれた時からジャイアント馬場時代から、ライジンまで全部スルーして、気がつけば闘う事なくおっさんになってました。
理由をつけて1度も闘う事なく死ぬかもしれんという現実に、耐えられなくなったので参戦します。よろしくお願いします。来年はJFKOに出たいです。”

185cm/ 84kg/ Age:43
バックボーン:北辰一刀流(道場がそうだっただけでただの剣道)
武道歴:フルコン空手2年黄帯 剣道2年
所属:暗黒武術界(多分フリー)
流派紹介:基本脳内で考えた『俺が考えた最強の格闘技』です。恥ずかしいやつです。
必殺技:前羽の構え

 

加藤 大樹 VS タルタニマサオ

衣服掴み無し
フェイスガード・フィストガード着用

加藤 大樹

タルタニマサオ

加藤 大樹(かとう だいき) 有るのは伸びしろだけ

“キックだけしか経験がありませんでしたが、他流も経験をしたく出場させていただきます!”

170cm/ 75kg/ Age:46
バックボーン:元剣道
武道歴:キックボクシング4年
所属:ハイボルテージ/宝塾 蒲田支部
流派紹介:毎週末、ボクシング、キックボクシングのライトマスを中心に練習しています。

必殺技:右ローキック

タルタニマサオ 地獄のピザ配達人

“石井東吾先生に憧れる純度の高いおじさんですが、実際に色々なことを経験したくて暴走しだした愚か者です。”

173cm/ 70kg/ Age:55
バックボーン:ジークンドウ
武道歴:レスリング シュートボクシング
所属:ワンインチサロン
流派紹介:ワンインチサロンのみでジークンドウを学んでいますが、どこまでできるか挑戦したいです。
必殺技:シャベルフック

 

モーブズ VS 陸奥

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

モーブズ

陸奥

モーブズ 戦うフィギュア作家

“人を殴ったことも殴られたこともない甘ったれですががんばります。”

171cm/ 76kg/ Age:43
バックボーン:伝統派空手
武道歴:1年(週一)
流派紹介:伝統派空手の道場でこどもと一緒に楽しく学んでます。

必殺技:わかりません。

陸奥(みちのく) 東北出身ファイター

“大会への意気込み「学んだこと、練習したことを実践の場でどれだけできるか確認したい。」”

168cm/ 78kg/ Age:31
バックボーン:我流
武道歴:誰ツヨ1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨdojoyで学んだ姿勢または身体操作 動画、書籍で学んだ技術
必殺技:猿真似

 

 

4・上段突き無し 投げ有りルール

茂木 慧太 VS 井本 幸宏

衣服掴み有

茂木 慧太

井本 幸宏

茂木 慧太(もてき けいた) 元競泳オリンピック強化選手が中国武術に出逢った

“ロンドン五輪日本代表選考会5位。現在は中国武術極峰拳社の遠山知秀師父の拝師弟子として中国武術を学び、水泳をはじめとするスポーツ指導に武術の叡智を活かしている。”

180cm/ 76kg/ Age:32
バックボーン:太極拳
武道歴:中国武術 極峰拳社7年
所属:極峰拳社
流派紹介:太極拳・形意拳・八卦掌の内家三拳を太極拳に統合した双辺太極拳を創始した陳?嶺先生の合理的な技や、代表を務められている遠山師父の長年にわたる経験と上達の段階指導が受けられる道場です。

必殺技:上歩打擠

井本 幸宏(いもと ゆきひろ) イモサップ

“SDF格闘の井本です。色々な気づきを得るため参加しました。宜しくお願いします。”

170cm/ 86kg/ Age:36
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘
所属:TEAM ACIC
流派紹介:SDF格闘、キックボクシング、日本拳法をやっています。

必殺技:ミドルキック

 

田原 進 VS 暗黒空手家神保さん

衣服掴み無し

田原進

暗黒空手家神保さん

田原 進(たはら すすむ) 技のエンターテイナー

“格闘技と音楽が趣味で日々のんびり生きております。勝ち負けにこだわらずアクション映画で見るような技やプロレス技などのファンタジーなトリックで見てくれる皆様が少しでも楽しんでもらえるような派手な試合が出来るように頑張ります!”

169cm/ 69kg/ Age:45
バックボーン:フルコンタクト空手
武道歴:少林寺拳法 3年 初段、極真空手 10年 4級
所属:無所属
流派紹介:高校の部活で少林寺拳法を学び、20歳で当時の極真会館城西支部に所属しておりました。仕事の都合で道場に通えなくなりましたが、格闘技の熱は冷める事なく、格闘技好きが集まる交流会に参加他、テコンドー、カポエィラなどを少しだけ学ばせていただきました。現在は健康、体力維持を目的としたフィットネスジム 9round Japanさんでキックボクシングの技術を使用したフィットネスジムに通わせていただいております。今回の試合では打撃のみでは無く、さまざまな技術を取り入れて試合に出せるよう努めていきたいと思います。

必殺技:前蹴り、胴回し回転蹴り

暗黒空手家神保さん  (だーくからてか じんぼぅさん) 人生で1度はケンカしてみたかった人

“はじめまして暗黒空手家神保さんです。格闘技ブームがそれこそ、生まれた時からジャイアント馬場時代から、ライジンまで全部スルーして、気がつけば闘う事なくおっさんになってました。
理由をつけて1度も闘う事なく死ぬかもしれんという現実に、耐えられなくなったので参戦します。よろしくお願いします。来年はJFKOに出たいです。”

185cm/ 84kg/ Age:43
バックボーン:北辰一刀流(道場がそうだっただけでただの剣道)
武道歴:フルコン空手2年黄帯 剣道2年
所属:暗黒武術界(多分フリー)
流派紹介:基本脳内で考えた『俺が考えた最強の格闘技』です。恥ずかしいやつです。
必殺技:前羽の構え

 

矢部 りょう VS 喜多原 歓喜地

衣服掴み無し

矢部 りょう

喜多原 歓喜地

矢部 りょう(やべ りょう) ファンタシーじゃないカポエイラ

“日本でカポエイラ団体の主催、指導をしています 自分のカポエイラが異種格闘技でどこまでやれるのか?挑戦と研究の為に菊野先生のもとにおじゃましています”

170cm/ 62kg/ Age:54
バックボーン:カポエイラ
武道歴:カポエイラ 26年
所属:カポエイラ ヘジョナル ジャパン
流派紹介:カポエイラ ヘジョナル
カポエイラのスタイルの中では一番実戦向きの流派です

必殺技:ビクトリーフラッシュ(フライングクロスアタックみたいなやつです)

喜多原 歓喜地(きたはら かんきち) 合気と気功を研究する大学教員

“合気や気功の理を、教育や工学へ活用する道を研究しております。”

171cm/ 65kg/ Age:45
バックボーン:大東流合気柔術
武道歴:大東流合気柔術20年、中国武術
所属:自主活動
流派紹介:吉丸慶雪派の大東流合気柔術と、松田隆智伝の太極拳や八極拳を学んでおります。
必殺技:合気之錬体

 

5・上段突き寸止め 投げ有りルール

竹村 秀敏 VS 深澤 新

衣服掴み有

竹村 秀敏

深澤 新

竹村 秀敏(たけむら ひでとし) 推手世界一を目指してます

“極峰拳社にて中国武術を学びながら太極拳で行われる推手という練習法を競技化した競技推手の世界大会優勝を目指しています。”

168cm/ 80kg/ Age:39
バックボーン:内家三拳
武道歴:太極拳、形意拳、八卦掌17年 競技推手6年
所属:極峰拳社 全日本競技推手連盟
流派紹介:極峰拳社では双辺太極拳、形意拳、八卦掌の内家三拳を中心に各種武器術や練功法を学べます。全日本競技推手連盟では一般的な推手から世界大会にまで通用する競技推手の練習会を定期的に行っています。また実力者を招聘しての技術セミナーや全日本競技推手大会も開催しています。

必殺技:膝蹴り

深澤 新(ふかさわ あらた) 逆境柔道家

“ズレてる方がいい”

170cm/ 75kg/ Age:24
バックボーン:柔道家
武道歴:柔道17年 参段・柔術2年 青帯
所属:フリー
流派紹介:柔道家の投げを魅せます!
必殺技:深澤スペシャル

 

干場 義生 VS 北原 俊佑

衣服掴み有

干場 義生

北原 俊佑

干場 義生(ほしば よしお) 空手マニア

“昔の空手に興味があり、研鑽してきました。培ったものを存分に発揮する機会にしたいです。”

173cm/ 60kg/ Age:36
バックボーン:空手
武道歴:伝統派空手 11年、古流空手 7年くらい、御殿手 1年、誰ツヨ 2年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyで日々楽しく鍛錬しています

必殺技:ヨガのポーズ

北原 俊佑(きたはら しゅんすけ) 毎日がフルスロットル〜戦うアナウンサー〜

“今年は、初めて極真空手の全国大会の試合実況を担当いたしました。戦う雰囲気の会場って引き締まった感じがしますよね。殴るか喋るかの日々を、今日も生きます。”

172cm/ 62kg/ Age:38
バックボーン:日本拳法
武道歴:日本拳法弐段 歴7年
所属:日本拳法自由会
流派紹介:関西系の日本拳法の流れを汲んだメンバーが集まって数年前に設立しました。今は全くの初心者から全国大会経験のある上級者まで、バックボーン多彩なメンバーで週1回土曜日に練習しています。魅力は、都内の立地で格安で参加できます!格闘技未経験の方でもどんどん帯を取れるくらい強くなっていきますので、興味ある方はぜひお越しください!
必殺技:選手呼び出しコール

 

 

6・上段突き有り 投げ有りルール

藤本 丈晴 VS 竹村 秀敏

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

藤本 丈晴

竹村 秀敏

藤本 丈晴(ふじもと たけはる) フジモン

“第3回大会に引き続き、2回目の出場です。精一杯楽しみます。”

177cm/ 76kg/ Age:40
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘15年
所属:TEAM ACIC
流派紹介:打撃、組技、寝技を複合的にトレーニングしています。

必殺技:前蹴り

竹村 秀敏(たけむら ひでとし) 推手世界一を目指してます

“極峰拳社にて中国武術を学びながら太極拳で行われる推手という練習法を競技化した競技推手の世界大会優勝を目指しています。”

168cm/ 80kg/ Age:39
バックボーン:内家三拳
武道歴:太極拳、形意拳、八卦掌17年 競技推手6年
所属:極峰拳社 全日本競技推手連盟
流派紹介:極峰拳社では双辺太極拳、形意拳、八卦掌の内家三拳を中心に各種武器術や練功法を学べます。全日本競技推手連盟では一般的な推手から世界大会にまで通用する競技推手の練習会を定期的に行っています。また実力者を招聘しての技術セミナーや全日本競技推手大会も開催しています。

必殺技:膝蹴り

 

アキト VS レブル・ホーネット

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

アキト

レブル・ホーネット

アキト ただの一般人

“昔から体が小さく、決して丈夫でもありませんが、筋トレを続けて18年。小さく積み重ねながら生きて来ました。今年から、本物の武術家に師事したいと菊野先生の元に通わせていただいています。少しでも成果を出せれば幸いです。”

166cm/ 80kg/ Age:32
バックボーン:我流
武道歴:ありません
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyの幅広い年齢層、性別、経験値は他にない特色で、皆さん向上心がすばらしいと思います。

必殺技:ありません

レブル・ホーネット 自称ゆるキャラ

“合気道をしていたらいつの間にかヤヤンルヒアンを目指していた武道人生千鳥足な酔っ払い中年です。”

177cm/ 90kg/ Age:42
バックボーン:合気道馬鹿
武道歴:合気道三段、剣道二段、総合格闘技3年、シラット
所属:M.A.D
流派紹介:M.A.Dは健康目的のために総合格闘技を練習するBAR常連の集まりです。飲み仲間も練習仲間も募集中です。
必殺技:右ストレート

 

大貫 陸 VS 海社

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

大貫陸

海社

大貫 陸(おおぬき りく) 小虎

“形意拳を中心に陳式太極拳や六合螳螂拳、程派八卦掌を学んおります。今回は多種多様な中国武術をご披露できるよう頑張ってまいります。”

174cm/ 80kg/ Age:21
バックボーン:河北派形意拳
武道歴:3歳の頃から形意拳を学び、今では陳式太極拳・六合螳螂拳・程派八卦掌を研鑽中。
所属:河北拳舎・大陸武術協会
流派紹介:形意拳というのは一般的に河北の「李洛能」という方が作った流派をさし、現代まで代々受け継がれ、内容はとても豊富になっています。樁法(一定時間同じ姿勢を続ける鍛錬)には三体式、無極式、渾元樁など。套路(型)には五行拳、即ち金の劈拳・水の鑽拳・木の崩拳・火の炮拳・土の横拳が根底にあり、そこから十二形、即ち龍形・虎形・猴形・馬形・鼉形・鶏形・鷂形・燕形・蛇形・駘形・鷹形・熊形があります。他にも五行連環拳、八式拳、鶏形四把拳、十二肱捶、出洞入洞、雑式捶などなど。器械(武器術)には五行刀、五行剣、五行槍、五行棍、連環刀、連環剣、連環槍、連環棍、三合刀、三才剣、龍形剣などなど。

必殺技:狸猫上樹

海社(みなと) 戦う合気道家

“光輪洞合気道3段、養神館合気道3段を取得。他の武道格闘技もかじりながら自分の動きの最適化を常に考えています。合気道家らしくない動きが多々見れるかもしれませんがご寛容な気持ちで見ていただければと思います。”

175cm/ 75kg/ Age:30
バックボーン:合気道
武道歴:合気道13年 養神館合気道3段 光輪洞合気道3段
所属:なし
流派紹介:大日本武徳会の系譜を持つ光輪洞合気道、植芝盛平氏の系譜を持つ養神館合気道の二つを学んでいます。
必殺技:なし

 

喜多原 歓喜地 VS お祭り男の電々

衣服掴み有
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

喜多原 歓喜地

お祭り男の電々

喜多原 歓喜地(きたはら かんきち) 合気と気功を研究する大学教員

“合気や気功の理を、教育や工学へ活用する道を研究しております。”

171cm/ 65kg/ Age:45
バックボーン:大東流合気柔術
武道歴:大東流合気柔術20年、中国武術
所属:自主活動
流派紹介:吉丸慶雪派の大東流合気柔術と、松田隆智伝の太極拳や八極拳を学んでおります。
必殺技:合気之錬体

お祭り男の電々(おまつりおとこのでんでん) 今日一番のお祭り男

“やりたいことはまずはやってみる!!今回は阿波踊り、和太鼓、ソーラン節、エイサー、盆踊りに強さを見出したのでそれを表現したいです。”

170cm/ 70kg/ Age:36
バックボーン:陸上、中長距離
武道歴:誰ツヨDOJOy1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyで学んだ末端から動く技術は何にでも流用出来ると感じていて
それを今回は武術ではなく、舞術である民謡踊りで表現したいと考えました。武術は舞術でもある!踊って殴って投げて誰よりも楽しみます。
必殺技:お祭り殺法 踊りながら殴る。謡いながら投げる。誰よりも熱く楽しく賑やかに戦います

 

守屋 優日 VS 小川 遊

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

守屋 優日

小川 遊

守屋 優日(もりや ゆうひ)  全弾一撃狙い

“誰ツヨで稽古をしています。普段の成果を出せるよう頑張ります”

170cm/ 63kg/ Age:21
バックボーン:誰ツヨ
武道歴:誰ツヨ一年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨは強くて優しくて危ない人が多い道場です

必殺技:金的

小川 遊(おがわ あそぶ) ベーシスト

“種子島から来た田舎者です。最近はライブハウスで1人ベースを弾いてたりします。武術家としては素人に毛が生えたようなものですがやれる事を出し切りたあと思います。”

186cm/ 62kg/ Age:19
バックボーン:八卦、古流武術
武道歴:3年
所属:神奈川稽古会
流派紹介:八卦、古流武術、純度の高いYouTube
必殺技:馬形拳

 

 

7・上段突き無し 寝技有りルール

茂木 慧太 VS 西村 虎次郎

衣服掴み有

茂木 慧太

西村 虎次郎

茂木 慧太(もてき けいた) 元競泳オリンピック強化選手が中国武術に出逢った

“ロンドン五輪日本代表選考会5位。現在は中国武術極峰拳社の遠山知秀師父の拝師弟子として中国武術を学び、水泳をはじめとするスポーツ指導に武術の叡智を活かしている。”

180cm/ 76kg/ Age:32
バックボーン:太極拳
武道歴:中国武術 極峰拳社7年
所属:極峰拳社
流派紹介:太極拳・形意拳・八卦掌の内家三拳を太極拳に統合した双辺太極拳を創始した陳?嶺先生の合理的な技や、代表を務められている遠山師父の長年にわたる経験と上達の段階指導が受けられる道場です。

必殺技:上歩打擠

西村 虎次郎(にしむら こじろう) たいがー

“俺でも、今からでも、強くなる”

165cm/ 57kg/ Age:23
バックボーン:空手
武道歴:空手6年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰でも何歳からでも強くなれる希望の道場

必殺技:ナイハンチ突き

 

 

8上段突き寸止め 寝技有りルール

坂本 幸男 VS KENGO

衣服掴み無し

坂本 幸男

KENGO

坂本 幸男(さかもとゆきお) おっさんでも戦ってみたい

“いい年齢になってしまいましたが、まだ体が動くので戦ってみます。今回は3試合エントリーしてみます。”

172cm/ 70kg/ Age:54
バックボーン:少林寺流拳行館空手道
武道歴:空手 約30年 グレイシー柔術6年
所属:少林寺流拳行館空手道・拳師会
流派紹介:少林寺流拳行館空手道に入門して約30年、自分の先生と様々な先輩に刺激をうけながら稽古してきました。今は、フリーランスのITエンジニアとして働きながら、借りてる事務所の大半を道場にして週4回の稽古。主に近所の子供に空手を教える日々です。

必殺技:右廻し蹴り

KENGO(けんご) 愛する人を護るために

“現代空手道研究会(現空研)で約20年、剛柔流空手道を学んでいます。また高円寺にあるプロレス道場、スネークピットジャパンでCACC(プロレス)、システマ、太極拳、合気道、沖縄拳法空手道を併修しております。”

182cm/ 85kg/ Age:47
バックボーン:剛柔流空手使い
武道歴:現代空手道研究会 四段 二十年
所属:現代空手道研究会・スネークピットジャパン
流派紹介:現代空手道研究会(現空研)は社会人が日常生活に支障をきたさない範囲で稽古を行い、自身最強の空手道を目指す空手道場です。
世田谷の下馬、千葉の我孫子で合計週4回稽古を行なっています。
見学、稽古体験希望の方は会員にお声掛けください。
必殺技:回し受け

 

羽田 晋之介 VS UN

衣服掴み無し

羽田 晋之介

UN

羽田 晋之介(はだ しんのすけ) 関節博士

“関節を治すプロとして、お相手の関節に施術させていただきます。その後の安全は担保します。”

173cm/ 80kg/ Age:40
バックボーン:整形外科
武道歴:総合格闘技 4年
所属:順天堂大学 整形外科スポーツ診療科
流派紹介:痛みあるところに必ず理由があります、なかなか治らない場合はご相談ください!

必殺技:前十字靭帯再建術

UN(ゆーえぬ) 口喧嘩王

“45歳で誰つよdojoyに入会、仕事の合間に練習しています。学生以来、運動らしい運動はせずに過ごしてきたので、飲み会で鍛えた魂で頑張ります。”

168cm/ 83kg/ Age:46
バックボーン:格闘技愛好家
武道歴:柔道5年、フルコンタクト空手3年、誰つよdojoy1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyで学んでます
必殺技:右の猫パンチ

 

9・上段突き有り 寝技有りルール

織田 亮介 VS 門脇 勝

衣服掴み有or無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

織田 亮介

門脇 勝

織田 亮介(おだ りょうすけ) 織田家の末裔

“東京都葛飾区で整骨院・整体院と空手道場を運営しています。中学生の頃から空手、19歳の頃にキックボクシングを始めプロの試合に出るも5戦で引退し、しばらく格闘技からは離れました。その後治療家として身体の事について学ぶ度に武道の奥深さ、素晴らしさに改めて気づき、子供のうちから武道で研鑽する事で健康で機能的な身体と健全な心を養う事ができるのではと、「身体のプロが解剖・運動学に基づいて教える空手」をテーマに総合武道健陽会を7年前に発足しました。最近は個人的にも格闘技に再度熱が入り、MMAのジムにも通い武道格闘技ライフを楽しんでいます。”

175cm/ 65kg/ Age:38
バックボーン:空手
武道歴:空手3段 柔術青帯 キックボクシング 武道格闘技歴は20年くらい
所属:総合武道 健陽会
流派紹介:「身体のプロが解剖学・運動学に基づき指導する武道空手」をテーマに、
・身体機能の向上
・怪我のしにくい身体の獲得
を目的に、動作の一つ一つに意味と目的を持たせながら指導しています。主に空手を中心に行っていますが、様々な動きを体に取り入れるために柔道や柔術など他の武道の動きも取り入れ多種多様な身体操作が身につく様に稽古しています。

必殺技:後ろ蹴り

門脇 勝(かどわき まさる)  キャッチコピー

“10歳の頃から伝統空手を始め、三年で黒帯を取得。高校の頃は、野球に集中し、甲子園にも出場。(バッティングピッチャー)18歳の頃、K-1の魔裟斗の影響でキックボクシングを始めようとしたが、近くにジムが無かったため、フルコンタクト空手道場に入会。一年半で黒帯取得。その後、総合格闘技のプロを目指し、岐阜のブラジリアン柔術道場(NACSER DO SOL)にて、柔術とMMAを習い、青帯取得、アマチュア修斗やDEEP公武堂ファイトに出場。格闘技と同時に、整体の世界での身体操作の探求が始まり、その過程で武術の達人に出会い、三年間個別指導を受ける。現在、『沖縄武道空手の極意』の著者である新垣清最高師範の『国際沖縄空手道 無想会』の東京同好会にて活動中。”

170cm/ 62kg/ Age:39
バックボーン:空手家
武道歴:伝統空手初段、フルコンタクト空手初段、ブラジリアン柔術青帯、総合格闘技歴3年、沖縄空手8級
所属:国際沖縄空手道無想会 東京同好会
流派紹介:国際沖縄空手道無想会は、会長・最高師範を務める新垣清によって1980年に米国・ユタ州で創設された、沖縄空手を修行する者たちの国際的な団体です。理念は、武術として伝承された沖縄空手における身体操作の習得と、古来の沖縄空手、琉球唐手の形の解明および、古武術の研究です。
必殺技:右突き、前蹴り

 

溝田 航一郎 VS 加藤 剛

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

溝田 航一郎

加藤 剛

溝田 航一郎(みぞた こういちろう) 今夜も安心して熟睡できる

“石川県にハマっています。ご飯もお酒も美味しくて、街も美しい上に良い温泉があります。田舎イジリしてごめんね元平君。”

178cm/ 92kg/ Age:35
バックボーン:伝統空手
武道歴:日本空手協会(だいたい20年)
所属:御所ノ内道場
流派紹介:道場で子供たちと楽しく稽古しています。強くならなくても良いので、楽しい思い出を作ってくれたら嬉しいです。

必殺技:天津飯(マジで美味しい)

加藤 剛(かとう つよし) 小技の効くでぶ

“型の実戦応用の検証に来ました”

179cm/ 102kg/ Age:52
バックボーン:剛柔流空手
武道歴:空手25年 段位五段
所属:稜風館
流派紹介:剛柔流といえば、ただの三戦好きの集まり
必殺技:上段足刀蹴り 鯖折り

 

高橋 辰佳 VS 上野 一成

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

高橋 辰佳

上野 一成

高橋 辰佳(たかはし たつよし) 日拳大魔神

“日本拳法をやっている高橋と申します。大学で始めた日本拳法を細々と続けています。最近稽古をサボり気味で試合も久しぶりですが、今日は楽しんで試合したいと思います!”

180cm/ 87kg/ Age:41
バックボーン:日本拳法、秀徹
武道歴:日本拳法 六段 23年
所属:日本拳法連盟
流派紹介:「日本生まれの元祖総合格闘技」日本拳法(にっぽんけんぽう、にほんけんぽう)は、防具(面・胴・股当その他)とグローブを着用して打撃技、投技、寝技を駆使して勝敗を競い合う新興武道。日拳(にっけん、にちけん)と略されて呼ばれることもある。

必殺技:当身投げ、逆捕り

上野 一成うえの かずなり)  裸絞め10級

“現在中村K太郎選手のもとで格闘技を学んでいます。応援宜しくお願い致します。”

182cm/ 82kg/ Age:33
バックボーン:空手
武道歴:空手二段、柔道初段、なぎなた初段、合気道1級、MMA1年
所属:スマートアグリ研究所
流派紹介:私が通っているユナイテッドジムは国内初のアディダス マーシャルアーツ公認のフィットネス&格闘技ジムです。
必殺技:右フック

 

左 禅丸 VS 紅 ケン

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

左 禅丸

紅 ケン

左 禅丸(ひだり ぜんまる) 現役格闘ジャンキー

“様々な武術格闘技に挑戦する五十路の現役格闘ジャンキーです。日本拳法の波動突、波動拳を得意とする波動使いですので、そんな恰好で日々闘っています。”

173cm/ 85kg/ Age:50
バックボーン:総合的武術格闘家
武道歴:キックボクシング、日本拳法、サンボ、シラット、コンバットレスリング、二天一流剣術、MMA
所属:アカデミアアーザ、日本拳法自由会、プンチャックシラットパンリプール派、野田派二天一流東京支部
流派紹介:得意技・波動突をはじめとする重いパンチで有名な日本拳法と
シラットでは珍しい相手を崩すのをメインとしたパンリプール派をメインに武器と徒手幅広く学んでいます。

必殺技:波動突、波動拳(両方とも日本拳法の基本的な突きです。関東・関西の違いで打ち方が全然違います)

紅 ケン(くれない けん) 紅い拳を持つオトコ

“紅い拳を持つオトコ!人呼んで紅 ケン!!己の生き様を拳で表現するために命ある限り熱く輝いて闘います!!”

162cm/ 73kg/ Age:41
バックボーン:マーシャルアーティスト
武道歴:空手25年 八極拳2年
所属:紅琳館
流派紹介:無限流(インフィニティ・アーツ)
必殺技:昇龍拳 波動拳

 

まさぴん VS 坂本 幸男

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

まさぴん

坂本 幸男

まさぴん  ジェット・リーを目指す男

“中国拳法のまさぴんです!太極拳と形意拳をメインでやってます!ジェット・リーやジャッキー・チェンが大好きで、カンフー映画の様な闘いを試合で体現したいと思って日々修行中です!Youtubeで”勁(ケイ)”について超分かりやすく解説してるので「masapin Kung-Fu」チャンネルも見てね!”

173cm/ 73kg/ Age:34
バックボーン:中国拳法
武道歴:中2から太極拳、形意拳をやってます
所属:中国武術 鴻龍会
流派紹介:内家拳(形意拳、八卦掌、太極拳)を探求する団体です!

必殺技:鞭手

坂本 幸男(さかもとゆきお) おっさんでも戦ってみたい

“いい年齢になってしまいましたが、まだ体が動くので戦ってみます。今回は3試合エントリーしてみます。”

172cm/ 70kg/ Age:54
バックボーン:少林寺流拳行館空手道
武道歴:空手 約30年 グレイシー柔術6年
所属:少林寺流拳行館空手道・拳師会
流派紹介:少林寺流拳行館空手道に入門して約30年、自分の先生と様々な先輩に刺激をうけながら稽古してきました。今は、フリーランスのITエンジニアとして働きながら、借りてる事務所の大半を道場にして週4回の稽古。主に近所の子供に空手を教える日々です。

必殺技:右廻し蹴り

 

錦山まる VS 藤本 章吾

衣服掴み有
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

錦山まる

藤本 章吾

錦山まる(にしきやままる)  闘う女装家

“元プロマンガ家。メンタルヘルス界屈指のインフルエンサー。自身の病気や障害の経験から、当たり前の日常の有り難さを痛感し『今日と同じ明日を迎える』をテーマに護身術の修行をしている。”

169cm/ 62kg/ Age:34
バックボーン:シラット
武道歴:伝統シラット・近代シラット・サンボ・護身術など計約5年
所属:プンチャック・シラット ムルパティプティ派日本支部・サンボスクール ゴンチャロフジャパン
流派紹介:「スカートやヒールの高い靴を履いたら戦えないなんて嫌だなぁ」と思い、流派やルールにこだわらず、好きな格好でも使える護身術を研究・修行中。

必殺技:フライパンをグシャグシャにする筋力

藤本 章吾(ふじもとしょうご) アントマン

“参加者男子の中で一番背が低い自信があります。そんな僕でも闘えるという姿をお見せできたらと思います。”

153cm/ 52kg/ Age:25
バックボーン:空手
武道歴:誰ツヨDOJOy 1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:再現性の高い丁寧な指導のおかげで誰でも何歳からでも必ず強くなれます。看板に偽りはありません。
必殺技:右の追い突き

 

サイタマダンゴムシ VS 深澤 貴征

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

サイタマダンゴムシ

深澤 貴征

サイタマダンゴムシ ダサくても、弱くても、闘う権利は皆にある

“鬱病を長期治療中のアルバイター。服薬を続けて社会復帰中。今年に入り、鬱病の要因である企業に対して訴訟を開始、現在係争中。どんなに自分が無価値だと思っても、立ち向かう・闘う資格や権利は誰にも奪えない事を示せる試合をしたい”

165cm/ 72kg/ Age:32
バックボーン:筋力トレーニング
武道歴:ボクシング2年、キックボクシング半年、総合格闘技1ヶ月半(6回レッスン)
所属:なし
流派紹介:「三歩進んでニ.五歩下がる」の精神で行う筋トレ。

必殺技:生物的砂袋打突忍耐法。倒れづらい人間サンドバッグ

深澤 貴征(ふかざわ たかゆき) 昼はサラリーマン 格闘技はアイアンマン

“学生時代、骨法でジャパニーズボクシングを猪突猛進に修行。そこで培った打・投・打をスタイルを、今の現代MMAスタイルに融合させています。サラリーマンとなり、なかなか練習できてませんが、一つ一つ積み上げた技術を試合で爆発させます。また、毎週日曜日、子供たちに空手組み手を指導しているので、子供たちに恥じない勝利姿をお魅せします。

165cm/ 67kg/ Age:43
バックボーン:骨法エッセンスを取り入れたMMA
武道歴:骨法3年 MMA8年 和道流初段
所属:総合格闘技道場CAVE
流派紹介:総合格闘技道場CAVEは、MMAで覚えるべき、キック、ボクシング、レスリング、柔術の技術を各スペシャリストの先生が、競技者のレベルに合わせて指導してくれます。初心者でも通い続ければMMAを習得できる最高のジムです。
必殺技:アイアン レフト フック

 

北原 俊佑 VS raku

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

北原 俊佑

raku

北原 俊佑(きたはら しゅんすけ) 毎日がフルスロットル〜戦うアナウンサー〜

“今年は、初めて極真空手の全国大会の試合実況を担当いたしました。戦う雰囲気の会場って引き締まった感じがしますよね。殴るか喋るかの日々を、今日も生きます。”

172cm/ 62kg/ Age:38
バックボーン:日本拳法
武道歴:日本拳法弐段 歴7年
所属:日本拳法自由会
流派紹介:関西系の日本拳法の流れを汲んだメンバーが集まって数年前に設立しました。今は全くの初心者から全国大会経験のある上級者まで、バックボーン多彩なメンバーで週1回土曜日に練習しています。魅力は、都内の立地で格安で参加できます!格闘技未経験の方でもどんどん帯を取れるくらい強くなっていきますので、興味ある方はぜひお越しください!
必殺技:選手呼び出しコール

raku(らく) 厨二病

“誰ツヨ道場2年生”

160cm/ 62kg/ Age:40
バックボーン:プロレスファン
武道歴:柔道参段
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨ道場です
必殺技:投げ技

 

深澤 新 VS 司馬炎

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

深澤 新

司馬炎

深澤 新(ふかさわ あらた) 逆境柔道家

“ズレてる方がいい”

170cm/ 75kg/ Age:24
バックボーン:柔道家
武道歴:柔道17年 参段・柔術2年 青帯
所属:フリー
流派紹介:柔道家の投げを魅せます!
必殺技:深澤スペシャル

司馬炎(しばえん)  ローキック大好きおじさん

“今まで打撃ばかりやってきましたが、最近は投げや寝技にも挑戦しています。
メインはフルコン空手で、他にも使えそうなものがあれば節操なく取り入れてます。”

174cm/ 80kg/ Age:37
バックボーン:空手
武道歴:フルコン空手4年、少林寺拳法2年、MMA1年半
流派紹介:武術を競技に転用する研究をしてます。
必殺技:ローキック、膝蹴り、右ストレート

 

吉成 渉 VS 田原 進

衣服掴み有
フェイスガード・フィストガード着用

吉成 渉

田原進

吉成 渉  (よしなり わたる) 超人ハルク

“戦うことが大好き?”

173cm/ 70kg/ Age:39
バックボーン:サッカー指導者
武道歴:空手9年
所属:少林寺流拳行館 拳師会
必殺技:サッカーボールキック

田原 進(たはら すすむ) 技のエンターテイナー

“格闘技と音楽が趣味で日々のんびり生きております。勝ち負けにこだわらずアクション映画で見るような技やプロレス技などのファンタジーなトリックで見てくれる皆様が少しでも楽しんでもらえるような派手な試合が出来るように頑張ります!”

169cm/ 69kg/ Age:45
バックボーン:フルコンタクト空手
武道歴:少林寺拳法 3年 初段、極真空手 10年 4級
所属:無所属
流派紹介:高校の部活で少林寺拳法を学び、20歳で当時の極真会館城西支部に所属しておりました。仕事の都合で道場に通えなくなりましたが、格闘技の熱は冷める事なく、格闘技好きが集まる交流会に参加他、テコンドー、カポエィラなどを少しだけ学ばせていただきました。現在は健康、体力維持を目的としたフィットネスジム 9round Japanさんでキックボクシングの技術を使用したフィットネスジムに通わせていただいております。今回の試合では打撃のみでは無く、さまざまな技術を取り入れて試合に出せるよう努めていきたいと思います。

必殺技:前蹴り、胴回し回転蹴り

 

西村 虎次郎 VS ますらお太郎

衣服掴み有
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

西村 虎次郎

ますらお太郎

西村 虎次郎(にしむら こじろう) たいがー

“俺でも、今からでも、強くなる”

165cm/ 57kg/ Age:23
バックボーン:空手
武道歴:空手6年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰でも何歳からでも強くなれる希望の道場

必殺技:ナイハンチ突き

ますらお太郎(ますらおたろう) 大丈夫と書いて、ますらおと読みます

“ますらお太郎です。強さとは何かを探究しています。”

166cm/ 62kg/ Age:42
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング1年半
所属:チームアメンボ
流派紹介:無し
必殺技:無し

 

可児 一 VS チェン刑事

衣服掴み無し
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

可児 一

チェン刑事

可児 一(かに はじめ) フラッシュ( カポエラ・ネーム)

“システムエンジニア”

163cm/ 68kg/ Age:58
バックボーン:沖縄拳法空手
武道歴:( カポエラ、沖縄拳法、システマ、柔術)3年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:パト・スタジオで柔術してます

必殺技:前に出る

チェン刑事ちぇんけいじ 飛行機と豆タンク

“社畜です。
社会の歯車です。
仕事が大キライです。
格闘技は好きです。
ゲームも好きです。
運動も好きです。”

160cm/ 66kg/ Age:32
バックボーン:会社員
武道歴:5年
所属:フリー
流派紹介:どうすれば楽に仕事ができるか自分なりに学んでおります。
また、格闘技では体格差のある相手に対して何が有効なのか自分なりに学んでおります。
必殺技:立ちスクリュー(格闘ゲームの得意技です)

 

俺はゴミじゃない VS 小堀 友暉

衣服掴み有
ヘッドギア・オープンフィンガーグローブ着用

俺はゴミじゃない

小堀 友暉

俺はゴミじゃない(おれはごみじゃない) 大川興業の粗大ゴミ

“大川興業でお笑い芸人をしながら、私立の高校で国語教師をしています。売れる前に死ねないので勝敗よりも絶対に生きて帰るということを目標に頑張ります!よろしくお願い致します!”

167cm/ 65kg/ Age:37
バックボーン:空手
武道歴:空手道禅道会5年 総合格闘技5年 柔道6年(小1〜小6)
所属:大川興業、ティアゲネス
流派紹介:お笑いも格闘技も人生を楽しく面白くする力を待った素晴らしいものです。ずっと追求していきます。

必殺技:無事に生きて帰る

小堀 友暉(こぼりともき) 拳足の貴公子

“前回大会にて習志野忍術賞を受賞した小堀です!今回は前回以上にうつけを演じたいと思います。押忍”

165cm/ 53kg/ Age:23
バックボーン:フェンシング
武道歴:フェンシング 5年 少林寺拳法4年初段 キックボクシング2年 沖縄拳法空手、MMA1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野克紀先生が主催する、誰でも何歳からでも強くなるを目標にした誰ツヨ道場にて学んでます!身体操作だけでなく、武術の深いところまで触れることができる、とても楽しい道場です!また、中学高校時代に取り組んでいたフェンシングもバックボーンに入れさせていただきました。オリンピック競技にもなっているフェンシングのスピーディーな剣捌き、フットワークをお楽しみ下さい!

必殺技:回し蹴り

 

 

10・目突き・金的・頭突き寸止め有りルール

渡邊 勝紀 VS yugo

衣服掴み有

渡邊 勝紀

yugo

渡邊 勝紀(わたなべ かつのり)  なにわのポーカーフェイス

“見識を深めるために、様々な猛者の方達から勉強させて頂きたく参戦しました。”

179cm/ 80kg/ Age:38
バックボーン:sdf martial arts
武道歴:sdf martial arts&KARATE
所属:フリー
流派紹介:”所属道場やジムはなく、1人で我流でトレーニングをしています。
たまに自衛隊格闘専門者の今大会も参戦しているはずの藤本先生や井本先生に鍛えてもらっています。”

必殺技:first attack

yugo(ゆご)  怪我なく体験を糧に帰る

“痩せるために空手を始めて15余年 痩せはしませんでしたが楽しい武友はたくさんできました。
流派の目指すところである「常に自分の人生で現況が一番強い」を眼目に、武道人生を仲間と共に歩んでいきたい。”

180cm/ 106kg/ Age:42
バックボーン:空手
武道歴:空手15年くらい?
所属:現代空手道研究会
流派紹介:現代空手道研究会 社会人が仕事をしながら強くなれる剛柔流ベースの道場です。 組手主体の稽古を旨としております。 新規会員募集中。
必殺技:上段突き かなぁ・・

 

まさぴん VS raku

衣服掴み有

まさぴん

raku

まさぴん  ジェット・リーを目指す男

“中国拳法のまさぴんです!太極拳と形意拳をメインでやってます!ジェット・リーやジャッキー・チェンが大好きで、カンフー映画の様な闘いを試合で体現したいと思って日々修行中です!Youtubeで”勁(ケイ)”について超分かりやすく解説してるので「masapin Kung-Fu」チャンネルも見てね!”

173cm/ 73kg/ Age:34
バックボーン:中国拳法
武道歴:中2から太極拳、形意拳をやってます
所属:中国武術 鴻龍会
流派紹介:内家拳(形意拳、八卦掌、太極拳)を探求する団体です!

必殺技:鞭手

raku(らく) 厨二病

“誰ツヨ道場2年生”

160cm/ 62kg/ Age:40
バックボーン:プロレスファン
武道歴:柔道参段
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨ道場です
必殺技:投げ技

 

平野 海志 VS 山田 博明

衣服掴み有

平野 海志

山田 博明

平野 海志(ひらの かいじ)  武術を修行中の総合格闘家(菊野先生の似たようなの拝借しました)

“20歳までは格闘競技に打ち込んで、それ以降は武術の鍛錬をメインに稽古してきました。武術を始めてから約十数年間、競技からは遠ざかっていましたが、これまでの集大成を試合で体現して子供達に良い試合を見せたいです。”

166cm/ 62kg/ Age:33
バックボーン:総合格闘技
武道歴:苫米地流古武術10年、沖縄拳法空手3年、誰ツヨDOJOy2年、空手、剣道、武器術、総合格闘技数年ずつ。
所属:誰ツヨDOJOy、沖拳会
流派紹介:「武術に学ぶ一瞬で自分を変える技術の著者、御三方の流派で学んでいます。競技に活きるだけではなく、武術を通しての自分の成長や、社会に良い影響を与えたりの方に重点を置いていると今の段階では解釈していて、僕自身がそれを実感しているのでずっと続けております。

必殺技:腕ひしぎ十字固め

山田 博明(やまだ ひろあき)  熱血硬派ヤマダくん

“空手道をベースに色々やっているヤマダです!『武』を志す者として、ここでしかできない闘いを経験しにきました!皆さん手合わせよろしくお願い致します。”

164cm/ 58kg/ Age:40
バックボーン:空手道
武道歴:空手20数年、キック、BJJ、八極拳などを少し。
所属:クールチャンプ
流派紹介:空手をベースにキック、BJJ、八極拳を少しずつ習ってごちゃ混ぜています。
必殺技:体勢を崩さない動き

 

一誠 VS 稲本 直晃

衣服掴み有

一誠

稲本 直晃

一誠(いっせい)  Gペン・拳 二刀流

“漫画家をやっています。3歳の時に親に買ってもらったドラえもんに感動して「漫画家になる!」と宣言して今に至りますが、大学時代から空手も続けていまして、ペン禅一如・拳禅一如の遥かなる境地を目指しています。菊野先生の誰ツヨDojoyで、長年理想として来た空手と遂に出会う事が出来、現在も研鑽を積んでいます。”

177cm/ 78.5kg/ Age:51
バックボーン:空手家
武道歴:20年以上前ですが、大道塾1年半(青帯)、極真空手1年半(黄帯)でした。キックのジムにも出稽古的に1年ほど同時に通っていました。 その後は、立ち技や総合の練習会やアマチュアの総合の試合に出つつ自主稽古を続けて、武道・格闘技歴は通算30年ほどです。 現在、誰ツヨ通算1年と数カ月です。
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyでは、ルールに守られない武道の闘い、現在の日本社会の中で実際に起こり得る実戦を想定した上で、自分自身や大切な人の安全を守れるようになる為の身体操作・技の理合い・体の鍛錬、そして心の置き方を学んで研鑽する事が出来ます。

必殺技:縦蹴り スピニングチョーク

稲本 直晃(いなもと なおあき)  システマライフハッカー

“リラックスの先に何があるのか?危機的状況でも、本当に私がエゴを捨てることができれば、神が私に何かを与えるでしょう。”

172cm/ 70kg/ Age:33
バックボーン:システマ
武道歴:システマ 7年
所属:システマ吉祥寺
流派紹介:”システマというロシアの武術を学んでいます。呼吸を主軸、人間本来がもつ心身のパフォーマンスを引き出すモノです。”
必殺技:鎮める呼吸

 

大貫 陸 VS アキト

衣服掴み有

大貫陸

アキト

大貫 陸(おおぬき りく) 小虎

“形意拳を中心に陳式太極拳や六合螳螂拳、程派八卦掌を学んおります。今回は多種多様な中国武術をご披露できるよう頑張ってまいります。”

174cm/ 80kg/ Age:21
バックボーン:河北派形意拳
武道歴:3歳の頃から形意拳を学び、今では陳式太極拳・六合螳螂拳・程派八卦掌を研鑽中。
所属:河北拳舎・大陸武術協会
流派紹介:形意拳というのは一般的に河北の「李洛能」という方が作った流派をさし、現代まで代々受け継がれ、内容はとても豊富になっています。?法(一定時間同じ姿勢を続ける鍛錬)には三体式、無極式、渾元?など。套路(型)には五行拳、即ち金の劈拳・水の鑽拳・木の崩拳・火の炮拳・土の横拳が根底にあり、そこから十二形、即ち龍形・虎形・猴形・馬形・?形・鶏形・鷂形・燕形・蛇形・駘形・鷹形・熊形があります。他にも五行連環拳、八式拳、鶏形四把拳、十二肱捶、出洞入洞、雑式捶などなど。器械(武器術)には五行刀、五行剣、五行槍、五行棍、連環刀、連環剣、連環槍、連環棍、三合刀、三才剣、龍形剣などなど。

必殺技:狸猫上樹

アキト ただの一般人

“昔から体が小さく、決して丈夫でもありませんが、筋トレを続けて18年。小さく積み重ねながら生きて来ました。今年から、本物の武術家に師事したいと菊野先生の元に通わせていただいています。少しでも成果を出せれば幸いです。”

166cm/ 80kg/ Age:32
バックボーン:我流
武道歴:ありません
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyの幅広い年齢層、性別、経験値は他にない特色で、皆さん向上心がすばらしいと思います。

必殺技:ありません

 

かすかびあん VS 西村 虎次郎

衣服掴み有

かすかびあん

西村 虎次郎

かすかびあん 春日部を愛する男

“前回大会で菊野さんにボコボコにされて、おいしかったです。”

170cm/ 66kg/ Age:39
バックボーン:拳法
武道歴:武道歴は24年。スピードとパワーに頼らない闘い方を模索中。
所属:非公開
必殺技:上段突き

西村 虎次郎(にしむら こじろう) たいがー

“俺でも、今からでも、強くなる”

165cm/ 57kg/ Age:23
バックボーン:空手
武道歴:空手6年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰でも何歳からでも強くなれる希望の道場

必殺技:ナイハンチ突き

 

岩村 和英 VS 坂口 浩一

衣服掴み有

岩村 和英

坂口 浩一

岩村 和英(いわむら かずひで)  努力する凡人

“気がつくと長い時間を武術に掛けて来ました。自分に何が出来るのか?の答えを模索しています。”

166cm/ 80kg/ Age:49
バックボーン:蟷螂拳
武道歴:中国武術 蟷螂拳をメインに他を少々
所属:無所属
流派紹介:蟷螂拳が主ですが色々混ざっちゃってます

必殺技:按

坂口 浩一(さかぐち こういち)  のんびり大きめ

“大人になって初めての試合。せめて一回当てるを目標に頑張っていきます。”

178cm/ 95kg/ Age:37
バックボーン:誰ツヨDOJOy
武道歴:柔道2年, 合気道5年くらいだったはず?, 誰ツヨ2年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:”技や体の使い方の説明、表現がわかりやすいことが一番の特徴かなと思っています!
道場の皆さんも優しくて楽しいです!”
必殺技:なにか欲しい…。

 

けろ VS 岩ボー

衣服掴み無し

けろ

岩ボー

けろ 拳禪一如

“「武術は一生」死ぬまで続ける空手家を目指しています”

170cm/ 60kg/ Age:53
バックボーン:空手
武道歴:極真空手38年
必殺技:前蹴り

岩ボー(いわぼー)  キャッチコピー

“敬天愛人練武大会出場させていただき有り難うございます。光栄ですし皆さんに感謝します。
私ごと子供ときは勉強苦手で運動は好きで得意だったように感じます。一人で何かして遊ぶの好きだったように感じます。好きな映画のロッキー シルベスタースタローン、漫画は北斗の拳ケンシロウに憧れていました。小心者でケンカはできずなのに少し強がってたように思います。高校生のときは大山倍達に憧れ空手をかじってすぐにやめてしまいました。テレビではリングス、K-1を見て格闘技の本を見てる格闘技オタクっぽい感じでした。社会人になり20歳のときヒクソン・グレイシーに憧れ総合格闘技アマチュア修斗大会にチャレンジするも結果は判定負け。しかしチャレンジして有り難かったです。その後合気道塩田剛三の演武映像見てすごいけどウソくさいこんなのあるのかと福井県のとある合気道道場に体験。なんか分からないけど投げられる。面白そうってなり有り難く稽古を続けさせていただく。その後稽古の一環としていた山登りと自然好きかさなって冒険家の植村直己に憧れる。世界のヒマラヤ山脈を観たくなりネパールへヒマラヤ登山にチャレンジ。山頂では感無量。健康ためインドにてヨガインストラクター養成学校を合格し卒業。世界のヒマラヤとか書きましけど小心者です。試合たのしみたいです。宜しくお願いします。”

171cm/ 63kg/ Age:46
バックボーン:合気道
武道歴:合気道二段15年。誰ツヨDOJOy1年。
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:合気道、誰ツヨDojo、ヨガ
必殺技:宇宙投げ(技実際は試合で使ったことなく面白くなると有り難いです) 合気道にある合気あげで投げる。柔道三船十段の空気投げのイメージ

 

ますらお太郎 VS 岩ちゃん

衣服掴み無し

ますらお太郎

岩ちゃん

ますらお太郎(ますらおたろう) 大丈夫と書いて、ますらおと読みます

“ますらお太郎です。強さとは何かを探究しています。”

166cm/ 62kg/ Age:42
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング1年半
所属:チームアメンボ
流派紹介:無し
必殺技:無し

岩ちゃん(がんちゃん)  逃げるの大好き

“攻撃当てるよりよけたいという欲が強くある事がわかってきましたのでたくさんよけたいです。”

170cm/ 68kg/ Age:41
バックボーン:特になし
武道歴:ほぼなし
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野先生をはじめ皆さんいい人ですし雰囲気がいいです。しかしガチで強いっていうギャップ萌えです。
必殺技:なし

 

森田 ヒカル VS 藤本章吾

衣服掴み無し

森田 ヒカル

藤本章吾

森田 ヒカル(もりた ひかる) 石神井のゴールドシップ

“第3回大会に引き続き出場させて頂きました。前回のようにお客さんを湧かせて勝ちたいと思います。”

173.5cm/ 65kg/ Age:23
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング ムエタイ3年 合気道1年 ○警防護術5日間
所属:ワイズディー石神井公園ジム
流派紹介:私が通ってるワイズディー石神井公園ジムでは5人のタイ人トレーナーとNJKF現役チャンピオンの前田浩喜トレーナーからキックボクシングとムエタイを学んでます。
必殺技:右ハイキック

藤本 章吾(ふじもとしょうご) アントマン

“参加者男子の中で一番背が低い自信があります。そんな僕でも闘えるという姿をお見せできたらと思います。”

153cm/ 52kg/ Age:25
バックボーン:空手
武道歴:誰ツヨDOJOy 1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:再現性の高い丁寧な指導のおかげで誰でも何歳からでも必ず強くなれます。看板に偽りはありません。
必殺技:右の追い突き

 

アントニオ VS 小堀 友暉

衣服掴み有

アントニオ

小堀 友暉

アントニオ 人に優しく

“『大人が子供にみせたい格闘道』の理念といままでの福祉活動に深く共感、感銘を受け参加を決意致しました。敬天愛人練武大会を通じ福祉活動の輪が少しでも広がる事を願っております。”

173cm/ 63kg/ Age:40
バックボーン:拳法
武道歴:拳法 22年
流派紹介:
護身術です。
必殺技:金的蹴り

小堀 友暉(こぼりともき) 拳足の貴公子

“前回大会にて習志野忍術賞を受賞した小堀です!今回は前回以上にうつけを演じたいと思います。押忍”

165cm/ 53kg/ Age:23
バックボーン:フェンシング
武道歴:フェンシング 5年 少林寺拳法4年初段 キックボクシング2年 沖縄拳法空手、MMA1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野克紀先生が主催する、誰でも何歳からでも強くなるを目標にした誰ツヨ道場にて学んでます!身体操作だけでなく、武術の深いところまで触れることができる、とても楽しい道場です!また、中学高校時代に取り組んでいたフェンシングもバックボーンに入れさせていただきました。オリンピック競技にもなっているフェンシングのスピーディーな剣捌き、フットワークをお楽しみ下さい!

必殺技:回し蹴り

 

錦山まる VS 堀中周栄

衣服掴み有

錦山まる

堀中 周栄

錦山まる(にしきやままる)  闘う女装家

“元プロマンガ家。メンタルヘルス界屈指のインフルエンサー。自身の病気や障害の経験から、当たり前の日常の有り難さを痛感し『今日と同じ明日を迎える』をテーマに護身術の修行をしている。”

169cm/ 62kg/ Age:34
バックボーン:シラット
武道歴:伝統シラット・近代シラット・サンボ・護身術など計約5年
所属:プンチャック・シラット ムルパティプティ派日本支部・サンボスクール ゴンチャロフジャパン
流派紹介:「スカートやヒールの高い靴を履いたら戦えないなんて嫌だなぁ」と思い、流派やルールにこだわらず、好きな格好でも使える護身術を研究・修行中。

必殺技:フライパンをグシャグシャにする筋力

堀中 周栄(ほりなか しゅうえい)  素人代表

“武道歴は長いですが、強くはありません。先生方に恥じの無いよう、怪我無く行います。”

166cm/ 51kg/ Age:26
バックボーン:カポエリスタ
武道歴:カポエイラ5年、日本拳法白帯、誰ツヨ半年
所属:誰ツヨDOJOy、日本拳法自由会、十二騎神道流
流派紹介:
今は主に誰ツヨで学んでいます。強くなれる実感がある為、菊野先生にはとても感謝しています。試合の為に一年間の筋力トレーニングで約4kg増量しました。身体も弱いですが、この試合を経験にしたいです。必殺技:目潰し、金的潰し

 

可児 一 VS なかよし しげゆき

衣服掴み有

可児 一

なかよし しげゆき

可児 一(かに はじめ) フラッシュ( カポエラ・ネーム)

“システムエンジニア”

163cm/ 68kg/ Age:58
バックボーン:沖縄拳法空手
武道歴:( カポエラ、沖縄拳法、システマ、柔術)3年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:パト・スタジオで柔術してます

必殺技:前に出る

なかよし しげゆき 丹田オジサン

“特にありません”

175cm/ 76kg/ Age:50
バックボーン:大東流合気柔術
武道歴:大東流合気柔術10年
所属:三河伝大東流合気柔術 神刀道進會
流派紹介:三河伝大東流合気柔術 神刀道進會では老若男女、居合・剣術と柔術を楽しく学べます。
必殺技:特にありません

 

ビルス・純・ハメド VS 小堀 友暉

衣服掴み有

ビルス・純・ハメド

小堀 友暉

ビルス・純・ハメド(びるすじゅんはめど)  振動王子

“プロテスト直前で意識不明となった17年前。素敵な機会をいただけて感謝します。脳卒中でも可能性は無限大であることを証明します!”

170cm/ 58kg/ Age:40
バックボーン:脳卒中
武道歴:ボクシング5年、システマ習いたて
所属:ファーストミッション
流派紹介:ファーストミッションは、すべての人を応援する映画です。みんながチャレンジヒーロー!

必殺技:チワワパンチ(運動失調の右手で繰り出す予想不可能なパンチ)

小堀 友暉(こぼりともき) 拳足の貴公子

“前回大会にて習志野忍術賞を受賞した小堀です!今回は前回以上にうつけを演じたいと思います。押忍”

165cm/ 53kg/ Age:23
バックボーン:フェンシング
武道歴:フェンシング 5年 少林寺拳法4年初段 キックボクシング2年 沖縄拳法空手、MMA1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野克紀先生が主催する、誰でも何歳からでも強くなるを目標にした誰ツヨ道場にて学んでます!身体操作だけでなく、武術の深いところまで触れることができる、とても楽しい道場です!また、中学高校時代に取り組んでいたフェンシングもバックボーンに入れさせていただきました。オリンピック競技にもなっているフェンシングのスピーディーな剣捌き、フットワークをお楽しみ下さい!

必殺技:回し蹴り

 

 

11・短刀vs素手ルール

井本 幸宏 VS 茂木 慧太

衣服掴み有

井本 幸宏

茂木 慧太

井本 幸宏(いもと ゆきひろ) イモサップ

“SDF格闘の井本です。色々な気づきを得るため参加しました。宜しくお願いします。”

170cm/ 86kg/ Age:36
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘
所属:TEAM ACIC
流派紹介:SDF格闘、キックボクシング、日本拳法をやっています。

必殺技:ミドルキック

茂木 慧太(もてき けいた) 元競泳オリンピック強化選手が中国武術に出逢った

“ロンドン五輪日本代表選考会5位。現在は中国武術極峰拳社の遠山知秀師父の拝師弟子として中国武術を学び、水泳をはじめとするスポーツ指導に武術の叡智を活かしている。”

180cm/ 76kg/ Age:32
バックボーン:太極拳
武道歴:中国武術 極峰拳社7年
所属:極峰拳社
流派紹介:太極拳・形意拳・八卦掌の内家三拳を太極拳に統合した双辺太極拳を創始した陳?嶺先生の合理的な技や、代表を務められている遠山師父の長年にわたる経験と上達の段階指導が受けられる道場です。

必殺技:上歩打擠

 

まさぴん VS 上野 一成

衣服掴み有

まさぴん

上野 一成

まさぴん  ジェット・リーを目指す男

“中国拳法のまさぴんです!太極拳と形意拳をメインでやってます!ジェット・リーやジャッキー・チェンが大好きで、カンフー映画の様な闘いを試合で体現したいと思って日々修行中です!Youtubeで”勁(ケイ)”について超分かりやすく解説してるので「masapin Kung-Fu」チャンネルも見てね!”

173cm/ 73kg/ Age:34
バックボーン:中国拳法
武道歴:中2から太極拳、形意拳をやってます
所属:中国武術 鴻龍会
流派紹介:内家拳(形意拳、八卦掌、太極拳)を探求する団体です!

必殺技:鞭手

上野 一成うえの かずなり)  裸絞め10級

“現在中村K太郎選手のもとで格闘技を学んでいます。応援宜しくお願い致します。”

182cm/ 82kg/ Age:33
バックボーン:空手
武道歴:空手二段、柔道初段、なぎなた初段、合気道1級、MMA1年
所属:スマートアグリ研究所
流派紹介:私が通っているユナイテッドジムは国内初のアディダス マーシャルアーツ公認のフィットネス&格闘技ジムです。
必殺技:右フック

 

yugo VS 司馬炎

衣服掴み有

yugo

司馬炎

yugo(ゆご)  怪我なく体験を糧に帰る

“痩せるために空手を始めて15余年 痩せはしませんでしたが楽しい武友はたくさんできました。
流派の目指すところである「常に自分の人生で現況が一番強い」を眼目に、武道人生を仲間と共に歩んでいきたい。”

180cm/ 106kg/ Age:42
バックボーン:空手
武道歴:空手15年くらい?
所属:現代空手道研究会
流派紹介:現代空手道研究会 社会人が仕事をしながら強くなれる剛柔流ベースの道場です。 組手主体の稽古を旨としております。 新規会員募集中。
必殺技:上段突き かなぁ・・

司馬炎(しばえん)  ローキック大好きおじさん

“今まで打撃ばかりやってきましたが、最近は投げや寝技にも挑戦しています。
メインはフルコン空手で、他にも使えそうなものがあれば節操なく取り入れてます。”

174cm/ 80kg/ Age:37
バックボーン:空手
武道歴:フルコン空手4年、少林寺拳法2年、MMA1年半
流派紹介:武術を競技に転用する研究をしてます。
必殺技:ローキック、膝蹴り、右ストレート

 

ファイナルSUZUKI VS 坂井 淳一郎

衣服掴み無し

ファイナルSUZUKI

坂井 淳一郎

ファイナルSUZUKI(ふぁいなる すずき) リアル亀仙人

“コ競技目的の稽古を続けていたのですが、もっと実践的な物を目指したいと思っていた時に 菊野先生と出会えて、より武道 武術の深いところを子供達や人生経験豊富な方々と楽しく稽古しております。”

176cm/ 87kg/ Age:65
バックボーン:フルコンタクト空手
武道歴:極真空手からの流れで、自流でフルコン系の空手を続けて40年になります。
所属:実戦空手道武心会、體道会、誰ツヨDOJOy
流派紹介:競技目的の稽古を続けていたのですが、もっと実践的な物を目指したいと思っていた時に 菊野先生と出会えて、より武道 武術の深いところを子供達や人生経験豊富な方々と楽しく稽古しております。

必殺技:右ボディフック

坂井 淳一郎(さかい じゅんいちろう) 無知な哲学者

“これまで練習した太極拳の裏付けを学びに来ました。どうあれば相手と調和できるかを考えます。争いごとは好きではありません。”

172cm/ 84kg/ Age:50
バックボーン:健康太極拳
武道歴:健康太極拳10年 合気道1年
所属:フリー
流派紹介:簡化24式太極拳の、ゆっくりとした動きのなかに隠されているものは、相手を屈服させる武力ではなく、他者への尊重と気遣いではないか。その場合、他者を思いやるためには、自分が健康でいる必要があります。
必殺技:鑽拳(さんけん・ズワンチェン)

 

平野 海志 VS ますらお太郎

衣服掴み有

平野 海志

ますらお太郎

平野 海志(ひらの かいじ)  武術を修行中の総合格闘家(菊野先生の似たようなの拝借しました)

“20歳までは格闘競技に打ち込んで、それ以降は武術の鍛錬をメインに稽古してきました。武術を始めてから約十数年間、競技からは遠ざかっていましたが、これまでの集大成を試合で体現して子供達に良い試合を見せたいです。”

166cm/ 62kg/ Age:33
バックボーン:総合格闘技
武道歴:苫米地流古武術10年、沖縄拳法空手3年、誰ツヨDOJOy2年、空手、剣道、武器術、総合格闘技数年ずつ。
所属:誰ツヨDOJOy、沖拳会
流派紹介:「武術に学ぶ一瞬で自分を変える技術の著者、御三方の流派で学んでいます。競技に活きるだけではなく、武術を通しての自分の成長や、社会に良い影響を与えたりの方に重点を置いていると今の段階では解釈していて、僕自身がそれを実感しているのでずっと続けております。

必殺技:腕ひしぎ十字固め

ますらお太郎(ますらおたろう) 大丈夫と書いて、ますらおと読みます

“ますらお太郎です。強さとは何かを探究しています。”

166cm/ 62kg/ Age:42
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング1年半
所属:チームアメンボ
流派紹介:無し
必殺技:無し

 

田村 友樹 VS モーブズ

衣服掴み無し

田村友樹

モーブズ

田村 友樹(たむら ともき)

“シン仮面ライダー五回観に行きました。お目当ての仮面ライダー二号のカードが貰えなくて萎えてます。”

164cm/ 83kg/ Age:32
バックボーン:誰ツヨDOJOy
武道歴:武道、武術歴は誰つよの会員になって以降
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:諸々の事情で道場への出入りは少ないのですが、たまに顔を出しても優しく出迎えてくれる菊野先生や他会員の方々に感謝です。

必殺技:肘打ち

モーブズ 戦うフィギュア作家

“人を殴ったことも殴られたこともない甘ったれですががんばります。”

171cm/ 76kg/ Age:43
バックボーン:伝統派空手
武道歴:1年(週一)
流派紹介:伝統派空手の道場でこどもと一緒に楽しく学んでます。

必殺技:わかりません。

 

小松 秀幸 VS 守屋 優日

衣服掴み無し

小松 秀幸

守屋 優日

小松 秀幸(こまつ ひでゆき)  元気の魂

“空手や武道武術が好きな普通のオジサンです。とにかく元気に楽しくやろうと思います。ここだけの話、自分の型を一つだけ作りました。Facebookで空手雑記という記事を書いています、宜しくお願いします(´ω`)Facebook友達募集中だよ!”

166.5cm/ 67kg/ Age:44
バックボーン:空手
武道歴:極真空手(少年部)7年、松濤館流空手18年
所属:(公社)日本空手協会
流派紹介:”日本空手協会小石川支部所属です。武術的な松濤館流の空手をやりたいならココ!”

必殺技:左中段廻し蹴り

守屋 優日(もりや ゆうひ)  全弾一撃狙い

“誰ツヨで稽古をしています。普段の成果を出せるよう頑張ります”

170cm/ 63kg/ Age:21
バックボーン:誰ツヨ
武道歴:誰ツヨ一年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨは強くて優しくて危ない人が多い道場です

必殺技:金的

 

うえのやまん VS ラマ

衣服掴み無し

うえのやまん

ラマ

うえのやまん 小肉小背

“こんにちは!別派の人と試合をするのは初めてなので、自分の技術を試せる場として楽しみます!”

165cm/ 57kg/ Age:28
バックボーン:少林寺拳法
武道歴:少林寺拳法15年
必殺技:前蹴り

ラマ タイガーキッド

“ザ・レイドという映画を見たことをきっかけにシラットを始めました。週一回所属の会で練習をしています。”

168cm/ 55.3kg/ Age:26
バックボーン:シラット
武道歴:空手1年、シラット1年
所属:ベンケイシラット
流派紹介:シラットをベースに、徒手格闘やナイフ格闘の練習をしています。
必殺技:右フック

 

森田ヒカル VS 海社

衣服掴み無し

森田 ヒカル

海社

森田 ヒカル(もりた ひかる) 石神井のゴールドシップ

“第3回大会に引き続き出場させて頂きました。前回のようにお客さんを湧かせて勝ちたいと思います。”

173.5cm/ 65kg/ Age:23
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング ムエタイ3年 合気道1年 ○警防護術5日間
所属:ワイズディー石神井公園ジム
流派紹介:私が通ってるワイズディー石神井公園ジムでは5人のタイ人トレーナーとNJKF現役チャンピオンの前田浩喜トレーナーからキックボクシングとムエタイを学んでます。
必殺技:右ハイキック

海社(みなと) 戦う合気道家

“光輪洞合気道3段、養神館合気道3段を取得。他の武道格闘技もかじりながら自分の動きの最適化を常に考えています。合気道家らしくない動きが多々見れるかもしれませんがご寛容な気持ちで見ていただければと思います。”

175cm/ 75kg/ Age:30
バックボーン:合気道
武道歴:合気道13年 養神館合気道3段 光輪洞合気道3段
所属:なし
流派紹介:大日本武徳会の系譜を持つ光輪洞合気道、植芝盛平氏の系譜を持つ養神館合気道の二つを学んでいます。
必殺技:なし

 

 

12・短刀VS鞄ルール

稲本 直晃 VS 堀中 周栄

衣服掴み有

稲本 直晃

堀中 周栄

稲本 直晃(いなもと なおあき)  システマライフハッカー

“リラックスの先に何があるのか?危機的状況でも、本当に私がエゴを捨てることができれば、神が私に何かを与えるでしょう。”

172cm/ 70kg/ Age:33
バックボーン:システマ
武道歴:システマ 7年
所属:システマ吉祥寺
流派紹介:”システマというロシアの武術を学んでいます。呼吸を主軸、人間本来がもつ心身のパフォーマンスを引き出すモノです。”
必殺技:鎮める呼吸

堀中 周栄(ほりなか しゅうえい)  素人代表

“武道歴は長いですが、強くはありません。先生方に恥じの無いよう、怪我無く行います。”

166cm/ 51kg/ Age:26
バックボーン:カポエリスタ
武道歴:カポエイラ5年、日本拳法白帯、誰ツヨ半年
所属:誰ツヨDOJOy、日本拳法自由会、十二騎神道流
流派紹介:
今は主に誰ツヨで学んでいます。強くなれる実感がある為、菊野先生にはとても感謝しています。試合の為に一年間の筋力トレーニングで約4kg増量しました。身体も弱いですが、この試合を経験にしたいです。必殺技:目潰し、金的潰し

 

上野 一成 VS 守屋 優日

衣服掴み有

上野 一成

守屋 優日

上野 一成うえの かずなり)  裸絞め10級

“現在中村K太郎選手のもとで格闘技を学んでいます。応援宜しくお願い致します。”

182cm/ 82kg/ Age:33
バックボーン:空手
武道歴:空手二段、柔道初段、なぎなた初段、合気道1級、MMA1年
所属:スマートアグリ研究所
流派紹介:私が通っているユナイテッドジムは国内初のアディダス マーシャルアーツ公認のフィットネス&格闘技ジムです。
必殺技:右フック

守屋 優日(もりや ゆうひ)  全弾一撃狙い

“誰ツヨで稽古をしています。普段の成果を出せるよう頑張ります”

170cm/ 63kg/ Age:21
バックボーン:誰ツヨ
武道歴:誰ツヨ一年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨは強くて優しくて危ない人が多い道場です

必殺技:金的

 

田馬場 貴裕 VS 湯田ヒロキ

衣服掴み有

田馬場 貴裕

湯田ヒロキ

田馬場 貴裕(たばば たかひろ)  ガチンコ派プロレスラー

“格闘技団体IMPACTを主催してます。プロレスは全日本プロレス、ZERO1、ハードヒット、キャプチャーに出場。MMA、キック、ボクシング、グラップリング、柔術とどんなルールでも誰とでも闘います”

170cm/ 100kg/ Age:29
バックボーン:プロレスラー
武道歴:プロレス8年、総合格闘技10年、柔道3年初段、空手3年3級、ボクシング2年、ブラジリアン柔術6年青帯
所属:IMPACT
流派紹介:格闘技団体IMPACT アマチュア、プロ問わずMMA、キックボクシング、グラップリング、ボクシング、等 様々なルールでマッチメイクしています。

必殺技:顔面パンチ

湯田ヒロキ(ゆだひろき)  誰ツヨ純粋培養

“運動不足解消で武術をはじめた武術エンジョイ勢です。”

176cm/ 67kg/ Age:34
バックボーン:空手家
武道歴:誰ツヨDOJOy 3年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰でも何歳からでも強くなれる誰ツヨDojoy
必殺技:ナイハンチ

 

てらのやま VS マリエ

衣服掴み無し

てらのやま

マリエ

てらのやま 武闘派OL

“初出場です!幼い頃から空手を続けており、大人になってから他の武道や格闘技などに興味を持ち始めました。自分や周りの大切な人を守れるように強くなりたいです。”

169cm/ 70kg/ Age:28
バックボーン:空手
武道歴:空手23年、拳法9年
必殺技:左ミドルキック

マリエ DTファイター

“強い人に憧れて、武道や護身術を始めました!
始める前は、事態に遭遇しても、緊張で体が固まり何もできませんでした。が、稽古や試合を重ねるうちに、転倒しエスカレーターに引き込まれそうになっている人を脇差しで起こしたり、電車ドアに首を挟まれた人をこじ開けて解放したり等、自身の安全を確保しつつ身体が動くようになりました。
憧れに1mmでも近づくよう楽しんでいます!”

157cm/ 54.5kg/ Age:57
バックボーン:護身
武道歴:柔道初段 空手初段
所属:誰ツヨDojoy
流派紹介:リラックスした状態での身体操作と護身術を学んでいます。
必殺技:奥小外刈り

 

 

13・棒vs素手ルール

溝田 航一郎 VS 一誠

衣服掴み有

溝田 航一郎

一誠

溝田 航一郎(みぞた こういちろう) 今夜も安心して熟睡できる

“石川県にハマっています。ご飯もお酒も美味しくて、街も美しい上に良い温泉があります。田舎イジリしてごめんね元平君。”

178cm/ 92kg/ Age:35
バックボーン:伝統空手
武道歴:日本空手協会(だいたい20年)
所属:御所ノ内道場
流派紹介:道場で子供たちと楽しく稽古しています。強くならなくても良いので、楽しい思い出を作ってくれたら嬉しいです。

必殺技:天津飯(マジで美味しい)

一誠(いっせい)  Gペン・拳 二刀流

“漫画家をやっています。3歳の時に親に買ってもらったドラえもんに感動して「漫画家になる!」と宣言して今に至りますが、大学時代から空手も続けていまして、ペン禅一如・拳禅一如の遥かなる境地を目指しています。菊野先生の誰ツヨDojoyで、長年理想として来た空手と遂に出会う事が出来、現在も研鑽を積んでいます。”

177cm/ 78.5kg/ Age:51
バックボーン:空手家
武道歴:20年以上前ですが、大道塾1年半(青帯)、極真空手1年半(黄帯)でした。キックのジムにも出稽古的に1年ほど同時に通っていました。 その後は、立ち技や総合の練習会やアマチュアの総合の試合に出つつ自主稽古を続けて、武道・格闘技歴は通算30年ほどです。 現在、誰ツヨ通算1年と数カ月です。
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyでは、ルールに守られない武道の闘い、現在の日本社会の中で実際に起こり得る実戦を想定した上で、自分自身や大切な人の安全を守れるようになる為の身体操作・技の理合い・体の鍛錬、そして心の置き方を学んで研鑽する事が出来ます。

必殺技:縦蹴り スピニングチョーク

 

まさぴん VS 干場 義生

衣服掴み有

まさぴん

干場 義生

まさぴん  ジェット・リーを目指す男

“中国拳法のまさぴんです!太極拳と形意拳をメインでやってます!ジェット・リーやジャッキー・チェンが大好きで、カンフー映画の様な闘いを試合で体現したいと思って日々修行中です!Youtubeで”勁(ケイ)”について超分かりやすく解説してるので「masapin Kung-Fu」チャンネルも見てね!”

173cm/ 73kg/ Age:34
バックボーン:中国拳法
武道歴:中2から太極拳、形意拳をやってます
所属:中国武術 鴻龍会
流派紹介:内家拳(形意拳、八卦掌、太極拳)を探求する団体です!

必殺技:鞭手

干場 義生(ほしば よしお) 空手マニア

“昔の空手に興味があり、研鑽してきました。培ったものを存分に発揮する機会にしたいです。”

173cm/ 60kg/ Age:36
バックボーン:空手
武道歴:伝統派空手 11年、古流空手 7年くらい、御殿手 1年、誰ツヨ 2年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyで日々楽しく鍛錬しています

必殺技:ヨガのポーズ

 

山田 博明 VS 陸奥

衣服掴み有

山田 博明

陸奥

山田 博明(やまだ ひろあき)  熱血硬派ヤマダくん

“空手道をベースに色々やっているヤマダです!『武』を志す者として、ここでしかできない闘いを経験しにきました!皆さん手合わせよろしくお願い致します。”

164cm/ 58kg/ Age:40
バックボーン:空手道
武道歴:空手20数年、キック、BJJ、八極拳などを少し。
所属:クールチャンプ
流派紹介:空手をベースにキック、BJJ、八極拳を少しずつ習ってごちゃ混ぜています。
必殺技:体勢を崩さない動き

陸奥(みちのく) 東北出身ファイター

“大会への意気込み「学んだこと、練習したことを実践の場でどれだけできるか確認したい。」”

168cm/ 78kg/ Age:31
バックボーン:我流
武道歴:誰ツヨ1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨdojoyで学んだ姿勢または身体操作 動画、書籍で学んだ技術
必殺技:猿真似

 

藤本 丈晴 VS 小堀 友暉

衣服掴み有

藤本 丈晴

小堀 友暉

藤本 丈晴(ふじもと たけはる) フジモン

“第3回大会に引き続き、2回目の出場です。精一杯楽しみます。”

177cm/ 76kg/ Age:40
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘15年
所属:TEAM ACIC
流派紹介:打撃、組技、寝技を複合的にトレーニングしています。

必殺技:前蹴り

小堀 友暉(こぼりともき) 拳足の貴公子

“前回大会にて習志野忍術賞を受賞した小堀です!今回は前回以上にうつけを演じたいと思います。押忍”

165cm/ 53kg/ Age:23
バックボーン:フェンシング
武道歴:フェンシング 5年 少林寺拳法4年初段 キックボクシング2年 沖縄拳法空手、MMA1年
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:菊野克紀先生が主催する、誰でも何歳からでも強くなるを目標にした誰ツヨ道場にて学んでます!身体操作だけでなく、武術の深いところまで触れることができる、とても楽しい道場です!また、中学高校時代に取り組んでいたフェンシングもバックボーンに入れさせていただきました。オリンピック競技にもなっているフェンシングのスピーディーな剣捌き、フットワークをお楽しみ下さい!

必殺技:回し蹴り

 

田馬場 貴裕 VS 菊野 克紀

衣服掴み有

田馬場 貴裕

菊野 克紀

田馬場 貴裕(たばば たかひろ)  ガチンコ派プロレスラー

“格闘技団体IMPACTを主催してます。プロレスは全日本プロレス、ZERO1、ハードヒット、キャプチャーに出場。MMA、キック、ボクシング、グラップリング、柔術とどんなルールでも誰とでも闘います”

170cm/ 100kg/ Age:29
バックボーン:プロレスラー
武道歴:プロレス8年、総合格闘技10年、柔道3年初段、空手3年3級、ボクシング2年、ブラジリアン柔術6年青帯
所属:IMPACT
流派紹介:格闘技団体IMPACT アマチュア、プロ問わずMMA、キックボクシング、グラップリング、ボクシング、等 様々なルールでマッチメイクしています。

必殺技:顔面パンチ

菊野 克紀 僕だけ普通

“弱い自分が嫌いで、強くなりたくて武道を初めました。強くなると自信がついて、みんなと仲良くなれて、人生が楽しくなりました。強くなると人生が楽しくなるというのを誰ツヨDOJOy、こどもヒーロー空手教室、そして敬天愛人で表現していきたいです。スタッフ、審判の皆様のおかげで選手として参加出来るようになってきました。楽しみます!!”

170cm/ 83kg/ Age:41
バックボーン:空手 MMA
武道歴:柔道6年、極真空手5年、総合格闘技11年、沖縄拳法空手8年、システマ3年、秀徹3年、その他いろいろ
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyは流派ではなく「誰でも何歳からでも強くなれる」というコンセプトであり、そこにコミットします! そして、より早く!より深く!より楽しく!強くなれるように日々アップデートしています。
必殺技:切り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ踏み込みゆけばあとは極楽

 

 

14・いつなんどきルール

藤本 丈晴 VS 菊野 克紀

衣服掴み有

藤本 丈晴

菊野 克紀

藤本 丈晴(ふじもと たけはる) フジモン

“第3回大会に引き続き、2回目の出場です。精一杯楽しみます。”

177cm/ 76kg/ Age:40
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘15年
所属:TEAM ACIC
流派紹介:打撃、組技、寝技を複合的にトレーニングしています。

必殺技:前蹴り

菊野 克紀 僕だけ普通

“弱い自分が嫌いで、強くなりたくて武道を初めました。強くなると自信がついて、みんなと仲良くなれて、人生が楽しくなりました。強くなると人生が楽しくなるというのを誰ツヨDOJOy、こどもヒーロー空手教室、そして敬天愛人で表現していきたいです。スタッフ、審判の皆様のおかげで選手として参加出来るようになってきました。楽しみます!!”

170cm/ 83kg/ Age:41
バックボーン:空手 MMA
武道歴:柔道6年、極真空手5年、総合格闘技11年、沖縄拳法空手8年、システマ3年、秀徹3年、その他いろいろ
所属:誰ツヨDOJOy
流派紹介:誰ツヨDOJOyは流派ではなく「誰でも何歳からでも強くなれる」というコンセプトであり、そこにコミットします! そして、より早く!より深く!より楽しく!強くなれるように日々アップデートしています。
必殺技:切り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ踏み込みゆけばあとは極楽

 

ますらお太郎 VS 平野 海志

衣服掴み有

ますらお太郎

平野 海志

ますらお太郎(ますらおたろう) 大丈夫と書いて、ますらおと読みます

“ますらお太郎です。強さとは何かを探究しています。”

166cm/ 62kg/ Age:42
バックボーン:キックボクシング
武道歴:キックボクシング1年半
所属:チームアメンボ
流派紹介:無し
必殺技:無し

平野 海志(ひらの かいじ)  武術を修行中の総合格闘家(菊野先生の似たようなの拝借しました)

“20歳までは格闘競技に打ち込んで、それ以降は武術の鍛錬をメインに稽古してきました。武術を始めてから約十数年間、競技からは遠ざかっていましたが、これまでの集大成を試合で体現して子供達に良い試合を見せたいです。”

166cm/ 62kg/ Age:33
バックボーン:総合格闘技
武道歴:苫米地流古武術10年、沖縄拳法空手3年、誰ツヨDOJOy2年、空手、剣道、武器術、総合格闘技数年ずつ。
所属:誰ツヨDOJOy、沖拳会
流派紹介:「武術に学ぶ一瞬で自分を変える技術の著者、御三方の流派で学んでいます。競技に活きるだけではなく、武術を通しての自分の成長や、社会に良い影響を与えたりの方に重点を置いていると今の段階では解釈していて、僕自身がそれを実感しているのでずっと続けております。

必殺技:腕ひしぎ十字固め

 

 

15・バトルロイヤル一撃ルール

干場 義生 VS MIKO VS マリエ VS 『X』

干場 義生

MIKO

マリエ

X

X

X

 

 

16・組技ルール

織田 亮介 VS 羽田 晋之介

衣服掴み無し

織田 亮介

羽田 晋之介

織田 亮介(おだ りょうすけ) 織田家の末裔

“東京都葛飾区で整骨院・整体院と空手道場を運営しています。中学生の頃から空手、19歳の頃にキックボクシングを始めプロの試合に出るも5戦で引退し、しばらく格闘技からは離れました。その後治療家として身体の事について学ぶ度に武道の奥深さ、素晴らしさに改めて気づき、子供のうちから武道で研鑽する事で健康で機能的な身体と健全な心を養う事ができるのではと、「身体のプロが解剖・運動学に基づいて教える空手」をテーマに総合武道健陽会を7年前に発足しました。最近は個人的にも格闘技に再度熱が入り、MMAのジムにも通い武道格闘技ライフを楽しんでいます。”

175cm/ 65kg/ Age:38
バックボーン:空手
武道歴:空手3段 柔術青帯 キックボクシング 武道格闘技歴は20年くらい
所属:総合武道 健陽会
流派紹介:「身体のプロが解剖学・運動学に基づき指導する武道空手」をテーマに、
・身体機能の向上
・怪我のしにくい身体の獲得
を目的に、動作の一つ一つに意味と目的を持たせながら指導しています。主に空手を中心に行っていますが、様々な動きを体に取り入れるために柔道や柔術など他の武道の動きも取り入れ多種多様な身体操作が身につく様に稽古しています。

必殺技:後ろ蹴り

羽田 晋之介(はだ しんのすけ) 関節博士

“関節を治すプロとして、お相手の関節に施術させていただきます。その後の安全は担保します。”

173cm/ 80kg/ Age:40
バックボーン:整形外科
武道歴:総合格闘技 4年
所属:順天堂大学 整形外科スポーツ診療科
流派紹介:痛みあるところに必ず理由があります、なかなか治らない場合はご相談ください!

必殺技:前十字靭帯再建術

 

 

17・環境利用ルール

井本 幸宏 VS まさぴん

衣服掴み有

井本 幸宏

まさぴん

井本 幸宏(いもと ゆきひろ) イモサップ

“SDF格闘の井本です。色々な気づきを得るため参加しました。宜しくお願いします。”

170cm/ 86kg/ Age:36
バックボーン:サッカー
武道歴:SDF格闘
所属:TEAM ACIC
流派紹介:SDF格闘、キックボクシング、日本拳法をやっています。

必殺技:ミドルキック

まさぴん  ジェット・リーを目指す男

“中国拳法のまさぴんです!太極拳と形意拳をメインでやってます!ジェット・リーやジャッキー・チェンが大好きで、カンフー映画の様な闘いを試合で体現したいと思って日々修行中です!Youtubeで”勁(ケイ)”について超分かりやすく解説してるので「masapin Kung-Fu」チャンネルも見てね!”

173cm/ 73kg/ Age:34
バックボーン:中国拳法
武道歴:中2から太極拳、形意拳をやってます
所属:中国武術 鴻龍会
流派紹介:内家拳(形意拳、八卦掌、太極拳)を探求する団体です!

必殺技:鞭手

 

上野 一成 VS 司馬炎

衣服掴み有

上野 一成

司馬炎

上野 一成うえの かずなり)  裸絞め10級

“現在中村K太郎選手のもとで格闘技を学んでいます。応援宜しくお願い致します。”

182cm/ 82kg/ Age:33
バックボーン:空手
武道歴:空手二段、柔道初段、なぎなた初段、合気道1級、MMA1年
所属:スマートアグリ研究所
流派紹介:私が通っているユナイテッドジムは国内初のアディダス マーシャルアーツ公認のフィットネス&格闘技ジムです。
必殺技:右フック

司馬炎(しばえん)  ローキック大好きおじさん

“今まで打撃ばかりやってきましたが、最近は投げや寝技にも挑戦しています。
メインはフルコン空手で、他にも使えそうなものがあれば節操なく取り入れてます。”

174cm/ 80kg/ Age:37
バックボーン:空手
武道歴:フルコン空手4年、少林寺拳法2年、MMA1年半
流派紹介:武術を競技に転用する研究をしてます。
必殺技:ローキック、膝蹴り、右ストレート

 

ムービースター VS 織田 亮介

衣服掴み無し

ムービースター

織田 亮介

ムービースター(むーびーすたー) 小平の竹野内豊

“映画やテレビに出演してるからムービースターです!最新作は巨匠ヴィ◯・ヴェンダース監督の映画で名優・役◯広司さんと共演!プロレスラーじゃなくて覆面ボクサーです!! 元プロボクサーです!! 戦績はプロアマ通して110戦ちょい。一応勝ち越してますw初代タイヤファイト全日本チャンピオン 蒲田で練習会してます。実は美大卒。https://twitter.com/hentaijanai2”

175cm/ 86kg/ Age:45
バックボーン:ボクシング
武道歴:ボクシング20年 空手1年
所属:ハイボルテージ/宝塾 蒲田支部
流派紹介:毎週土曜日の19時〜21時に蒲田の蒲田高校柔道場、月に1回歌舞伎町の地下闘技場にて格闘技の対人練習会を開いています。打撃系がメインです。怪我をしないように当てないマスやミット、技術交換をしています。誰でも参加できます。参加希望の方はコメントかメッセージをください。グローブや防具は持参ください。https://twitter.com/hivol_takara/
必殺技:首投げ

織田 亮介(おだ りょうすけ) 織田家の末裔

“東京都葛飾区で整骨院・整体院と空手道場を運営しています。中学生の頃から空手、19歳の頃にキックボクシングを始めプロの試合に出るも5戦で引退し、しばらく格闘技からは離れました。その後治療家として身体の事について学ぶ度に武道の奥深さ、素晴らしさに改めて気づき、子供のうちから武道で研鑽する事で健康で機能的な身体と健全な心を養う事ができるのではと、「身体のプロが解剖・運動学に基づいて教える空手」をテーマに総合武道健陽会を7年前に発足しました。最近は個人的にも格闘技に再度熱が入り、MMAのジムにも通い武道格闘技ライフを楽しんでいます。”

175cm/ 65kg/ Age:38
バックボーン:空手
武道歴:空手3段 柔術青帯 キックボクシング 武道格闘技歴は20年くらい
所属:総合武道 健陽会
流派紹介:「身体のプロが解剖学・運動学に基づき指導する武道空手」をテーマに、
・身体機能の向上
・怪我のしにくい身体の獲得
を目的に、動作の一つ一つに意味と目的を持たせながら指導しています。主に空手を中心に行っていますが、様々な動きを体に取り入れるために柔道や柔術など他の武道の動きも取り入れ多種多様な身体操作が身につく様に稽古しています。

必殺技:後ろ蹴り

 

 

18・3vs3 団体戦 互戦ルール

誰ツヨ若手組 VSチーム現空研

大将・西村虎次郎

中堅・優日

先鋒・小堀友輝

誰ツヨ若手組
VS
チーム現空研

大将・KENGO

中堅・Mizuo

先鋒・島田 隼

先鋒

衣服掴み有

小堀友輝 VS 島田 隼

中堅

衣服掴み無し

優日 VS Mizuo

大将

衣服掴み無し

西村虎次郎 VS KENGO

 

 

20・集団戦ルール

ミコマリエ VS てらの武士

衣服掴み無し

マリエ

MIKO

ミコマリエ
VS
てらの武士

てらのやま

ままざめ武士

 

くれけんチャンネル VS 誰ツヨDOJOyチャンネル

衣服掴み有

高橋 辰佳

紅 ケン

平紙

くれけんチャンネル
VS
誰ツヨDOJOyチャンネル

西村 虎次郎

菊野 克紀

田村 友樹

 

21・集団戦 武器投入ルール

 烏合の衆 VS ハイボルテージ/宝塾蒲田支部

ラマ

レブル・ホーネット

戦闘力3

烏合の衆
VS
ハイボルテージ/宝塾蒲田支部

田馬場 貴裕

加藤 大樹

ムービースター

 

24・集団戦 バトルロイヤル 武器投入ルール

織田 亮介 VS 山田 博明 VS raku VS  『X』

織田 亮介

山田 博明

raku

X

X

X

 

上野 一成 VS 藤本 丈晴 VS 稲本 直晃 VS 渡邊 勝紀 VS 『X』

上野 一成

藤本 丈晴

稲本 直晃

渡邊 勝紀

X

X

 

 

 

試合順は後日発表します。

 

A 協賛

 

 

 

 

 

B 協賛

 

 

 

 

 

 

Ⅽ 協賛

 

Ⅾ 協賛