第2回敬天愛人アマチュア大会 選手募集要項
お陰様で第一回大会は大した怪我もなく熱気と笑顔に溢れ、「親が子どもに見せたい格闘道」を体現する素晴らしい大会となりました。
今大会はさらにあらゆる状況を想定して安全でありながらも実戦的で楽しいルールを全28種目準備しました。
そして判定は観客の皆様がパンフレットの表と裏の紅白で裁きます。
益々増えてきた多種多様な敬天愛人仲間達との交流発表会として、自分の在り方と積み上げてきたものを表現し、人生を豊かにするキッカケとして頂けたら嬉しいです。
【日時】 2020年2月16日(日)9時~16時 ※9時集合
【場所】 中央区立総合スポーツセンター柔道場 (東京都中央区日本橋浜町2-59-1)
【出場資格】 大会趣旨に賛同する健康な小学生以上の男女
【出場種目】
(基本ルール)
① 敬天愛人 上段突き無し 基本ルール
② 敬天愛人敬天愛人 上段突き寸止め 基本ルール
③ 敬天愛人 上段突き有り 基本ルール
④ 敬天愛人 上段突き無し 投げルール
⑤ 敬天愛人 上段突き寸止め 投げルール
⑥ 敬天愛人 上段突き有り 投げルール
⑦ 敬天愛人敬天愛人 上段突き無し 実戦ルール
⑧ 敬天愛人 上段突き寸止め 実戦ルール
⑨ 敬天愛人 上段突き有り実戦ルール
(チャレンジルール)
⑩ 敬天愛人敬天愛人 組技ルール
⑪ 敬天愛人敬天愛人 先取ルール
⑫ 敬天愛人敬天愛人 押出一撃ルール
⑬ 敬天愛人 短刀vs素手ルール
⑭ 敬天愛人 短刀vs鞄ルール
⑮ 敬天愛人 短刀vs短刀ルール
⑯ 敬天愛人 3vs3 団体戦 互戦ルール(➀~⑮のルールから選択)
⑰ 敬天愛人 3vs3 団体戦 勝ち抜き戦ルール(➂➅➈を除く➀~⑮のルールから選択)
⑱ 敬天愛人敬天愛人 3vs3 集団戦ルール (⑧で上段蹴りも寸止め)
⑲ 敬天愛人敬天愛人 3vs3 集団戦ルール 短刀あり(各チーム一本短刀、⑧で上段蹴りも寸止め)
⑳ 敬天愛人 3vs3 集団戦ルール 大将取り (⑧で上段蹴りも寸止め)
㉑ 敬天愛人 3vs3 集団戦ルール 短刀あり 大将取り (各チームに一本短刀 上段蹴りも寸止め)
㉒ 敬天愛人 集団戦 バトルロイヤル ルール 最大6人(⑧で上段蹴りも寸止め)
㉓ 敬天愛人 集団戦 バトルロイヤル 短刀投入ルール 最大6人(⑧で上段蹴りも寸止め)
(実験ルール)
㉔ 敬天愛人 環境利用ルール (⑧で上段蹴りも寸止め)
㉕ 敬天愛人 短刀vs素手複数ルール(⑧で上段蹴りも寸止め)
㉖ 敬天愛人 集団戦ルール カウントアップバトルロイヤル 最大6人
(⑧で上段蹴りも寸止め)
※その場でくじによって順番を決め10秒毎に順に参戦していく
㉗ 敬天愛人 いつなんどきルール (⑧で上段蹴りも寸止め)
※その場でくじによって闘う状況が決まる 例:右足骨折
㉘ 敬天愛人 観客頼みルール
※その場でくじによってそれぞれの有効な攻撃を決め、それを観客だけが確認。
それ以外の攻撃は反則。
観客がリアクションによって有効な攻撃を選手に伝える。
【出場料金】
一般は基本料金5500円(税込み)で上記の種目のいずれか一つに出場できます。
①~⑨の基本ルールに複数試合出場する場合は1種目3300円(税込み)の追加料金で出場できます。
※安全の為に③⑥⑨の上段突き有りルールを複数出場することは出来ません。
⑩~㉓のチャレンジルールに関しては追加料金1100円(税込み)で複数出場できます。
例 ①のみ:5500円 ⑩のみ:5500円 ㉑のみ:5500円
①と⑨:8800円 ①と⑩:6600円 ②⑥⑧⑩㉕:13200円
⑦と⑪と⑳:7700円 ⑩⑫⑭㉗:7700円 ⑥⑨⑫:不可
実験ルールに関しては①~㉘のいずれかに出場する選手は無料で参加できますが実験ルール1種目につき基本1試合、多くて2試合になると思いますので参加者多数の場合は選考させて頂きます。
高校生以下は基本ルールの上段突き有り以外の①②④⑤⑦⑧のみの出場となり出場料金は3300円(税込み)、複数試合出場する場合は1種目2200円(税込み)の追加料金で出場できます。
例 ①のみ:3300円 ①と⑧:5500円 ①と⑤と⑧:7700円
※プロフィールを参考にして切磋琢磨できる対戦を組みます。
※上段突き有り以外のルールでレベルの見合うトーナメント希望者が多数いた場合希望者のみでトーナメントを実施することがあります
※小学生~18歳以下、女性に関しましては本人、指導者、運営でよく相談して怪我がないように試合を組みたいのでお気軽にお問い合わせください。
(注)プロフィール、写真、動画等をパンフレット、ホームページ、SNS、
YOUTUBE等に使用させて頂きます。
試合用の名前の使用、経歴を伏せること、写真不使用や顔を写さない写真を使用することなどは可能ですが、動画はそのまま使用させて頂きます。(ヘッドガードやフェイスガードで対応してください)
【申し込みフォーム】
https://www.secure-cloud.jp/sf/sp/1555514364varImRQL
またパンフレットで使用する写真をお名前と一緒に下記アドレスに送ってください。パンフレットに使いますので出来るだけ自分のアイデンティティやバックボーンなどを表現してください。
keitenaijin@kikunokatsunori.com (菊野)
※締め切り 2020年1月16日
お問い合わせ keitenaijin@kikunokatsunori.com (菊野)