第4回敬天愛人練武大会 大会概要

武道家、武術家・格闘家が集まり安全に楽しく技術交流をする敬天愛人手合わせ稽古会を全国で開催し、参加料として寄付金を集め児童養護施設などに寄付を行ってきました。

現在は毎月、東京で開催し、児童養護施設を支援しているNPO法人HUG for ALL(ハグフォーオール)さんに寄付を行っています。

また2018年11月11日鹿児島アリーナにて格闘道イベント「敬天愛人」(プロ興行)を開催して、実戦的なルール、観客判定、身近な人による選手呼び出し、子供たちを絡めた企画など斬新な試みを詰め込み、選手、関係者、たくさんの子供たちを含む3000人以上の観客が一体となって「親が子どもに見せたい格闘道」を体現しました。

その流れを受けて東京で2019年6月16日に第一回、2020年2月16日に第2回アマチュア大会を開催し、段階的にルールやレベルを分けて安全で楽しい真剣勝負、実戦的でありながらもワクワクするような試みも行い熱気と笑顔の絶えない空間となりました。

新型コロナウイルスの影響で2年半開催が出来ませんでしたが2022年10月30日に練武大会と名前を変えて第3回大会を開催し、YouTubeでも人気の達人の先生方の協力もあって大盛況となりました。

そしてこの度、第4回敬天愛人練武大会を5月28日(日)に墨田区総合体育館柔道場に場所変えて開催します。

ネット環境が良くなりますのでライブ配信も予定しています。

武道、武術、格闘技を愛する者たちが礼節を重んじ、安全な真剣勝負を通して交流を深め、楽しみ、成長して「親が子どもに見せたい格闘道」を体現することを目的とします。

 

【基本方針】

  1. 全ての関わる方たちが「親が子供に見せたい格闘道」を体現する。
  2. 競技の枠にとらわれず、実戦性を追求しつつも安全性を担保し、選手が思いっきり自分と自分が積み重ねてきたものを表現する場とする。
  3. 何より選手も観客も運営も楽しむことを目的とする。

 

【内容】

〇競技試合
〇演武
〇子ども参加イベント
〇達人出演
〇手合わせ稽古会
〇ライブ配信

 

【大会名】第4回敬天愛人練武大会

【日時】2023年5月28日(日)10:00~17:00

【場所】墨田区総合体育館 柔道場 (東京都墨田区錦糸4-15-1)

【前売り券 自由席】一般 4,400円(税込) 高校生以下 1,100円(税込)
(一般の方が高校生以下を1人以上同伴した場合、高校生以下1人分を無料)

※前大会は畳に座っていただきましたが今大会は椅子をご用意します。
※試合終了後の手合わせ稽古会参加自由
※協賛企業・個人の招待券の枠と出場選手の購入希望を確認した後の販売となります。4月28日発売を予定しています。
※前売り券が売り切れた場合、当日券の販売は行いません。

【主催】敬天愛人練武大会実行委員会/株式会社KOKKI

A 協賛

 

 

 

 

 

B 協賛

 

 

 

 

 

 

Ⅽ 協賛

 

Ⅾ 協賛