第3回敬天愛人練武大会 出場選手募集要項
【日時】 2022年10月30日(日)10時~17時 ※9時集合
【場所】 中央区立総合スポーツセンター柔道場 (東京都中央区日本橋浜町2-59-1)
【出場資格】 大会趣旨に賛同する健康な小学生以上の男女
【出場種目】
(基本ルール)
① 敬天愛人 上段突き無し 基本ルール
② 敬天愛人 上段突き寸止め 基本ルール
③ 敬天愛人 上段突き有り 基本ルール
④ 敬天愛人 上段突き無し 投げ有りルール
⑤ 敬天愛人 上段突き寸止め 投げ有りルール
⑥ 敬天愛人 上段突き有り 投げ有りルール
⑦ 敬天愛人 上段突き無し 寝技有りルール
⑧ 敬天愛人 上段突き寸止め 寝技有りルール
⑨ 敬天愛人 上段突き有り寝技有りルール
(アドバンスルール) ※フェイスガード着用義務
⑩ 敬天愛人 目突き・金的・頭突き寸止め有りルール
(⑧に目突き・金的寸止め・頭突き寸止め有り)
⑪ 敬天愛人 一撃ルール
(⑧に目突き・金的寸止め・頭突き寸止め有り)
⑫ 敬天愛人 短刀vs素手ルール
(⑧に短刀攻撃・目突き・金的寸止め・頭突き寸止め有り)
⑬ 敬天愛人 短刀vs鞄ルール
(⑧に短刀攻撃・目突き・金的寸止め・頭突き寸止め有り)
⑭ 敬天愛人 棒vs素手ルール
(⑧に棒攻撃・目突き・金的寸止め・頭突き寸止め有り)
(チャレンジルール)
⑮ 敬天愛人 組技ルール (⑧でスタンドでの打撃寸止めポイント無し)
⑯ 敬天愛人 環境利用ルール (⑧で上段蹴りも寸止め)※障害物や鈍器や段差想定
⑰ 敬天愛人 いつなんどきルール (⑧で上段蹴りも寸止め)
※その場でくじによって闘う状況が決まる 例:右足骨折
⑱ 敬天愛人 3vs3 団体戦 互戦ルール(①~⑨から選択)
⑲ 敬天愛人 3vs3 団体戦 勝ち抜き戦ルール(①②④⑤⑦⑧から選択)
⑳ 敬天愛人 集団戦ルール (2vs2もしくは 3vs3 ⑧で上段蹴りも寸止め)
㉑ 敬天愛 集団戦 武器投入ルール (2vs2もしくは 3vs3 ⑧で上段蹴りも寸止め 武器有り)
㉒ 敬天愛人 集団戦 大将取りルール (2vs2もしくは 3vs3 ⑧で上段蹴りも寸止め)
㉓ 敬天愛人 バトルロイヤル ルール 最大6人(⑧で上段蹴りも寸止め)
㉔ 敬天愛人 バトルロイヤル 武器投入ルール 最大6人(⑧で上段蹴りも寸止め 武器有り)
ルールブックをよくご確認ください。
後半に種目別のルールが記載されています。
第3回敬天愛人練武大会公式競技規則 (ルールブック)
第二回大会の試合動画です。
(136) 【異種格闘技】ともかく見てくれ!!リアルストリートファイター2 リュウvsケン(MVP)(両選手にベストエンターテイメント賞)【第2回敬天愛人アマチュア大会】 – YouTube
【出場料金】
一般は基本料金5500円(税込み)で上記の種目のいずれか一つに出場できます。
複数試合出場する場合は①~⑭は1種目3300円(税込み)、⑮~㉔は2200円の追加料金で出場できます。
※安全の為に③➅⑨の上段突き有りルールを複数出場することは出来ません。
※⑩~⑭のアドバンスルールは金的、頭突き寸止めのコントロールが出来る方のみエントリーできます。
※⑱⑲の団体戦は3人チーム、⑳㉑㉒の集団戦は2人か3人チームを結成してエントリーしてください
例 ➀のみ:5500円 ⑩のみ:5500円 ㉑のみ:5500円
➀と⑩:8800円 ➀と⑮:7700円 ⑨⑩⑭⑳:14300円
➅⑨⑫:不可
高校生以下は基本ルールの上段突き有り以外の➀➁➃➄➆➇のみの出場となり出場料金は3300円(税込み)、複数試合出場する場合は1種目2200円(税込み)の追加料金で出場できます。
例 ➀のみ:3300円 ➀と➇:5500円 ➀と➄と➇:7700円
※プロフィールを参考にして切磋琢磨できる対戦を組みます。
※上段突き有り以外のルールでレベルの見合うトーナメント希望者が多数いた場合希望者のみでトーナメントを実施することがあります
※小学生~18歳以下、女性、高齢者、初心者に関しましては本人、指導者、運営でよく相談して怪我がないように試合を組みたいのでお気軽にお問い合わせください。
(注)プロフィール、写真、動画等をホームページ、SNS、YOUTUBE等に使用させて頂きます。
試合用の名前の使用、経歴を伏せること、写真不使用や顔を写さない写真を使用することなどは可能ですが、動画はそのまま使用させて頂きます。(ヘッドガードやフェイスガードで対応してください)
【申し込みフォーム】
※締め切り 2022年9月30日
お問い合わせ keitenaijin@kikunokatsunori.com (敬天愛人練武大会事務局)