敬天愛人仲間で児童養護施設の子達と遊んできました。
敬天愛人手合わせ稽古会で参加者から頂いたご寄付を児童養護施設をサポートしているハグフォーオールさんに寄付しているご縁で1/11(日)高尾の森わくわくビレッジにて児童養護施設の子達と敬天愛人の仲間達で一緒に思いっきり遊ぶという企画が実現しました。
ハグフォーオール
http://hugforall.mystrikingly.com/
武道、格闘技はどうしても痛いとか怖いとか野蛮なイメージを持たれがちです。
そして事情があって親と一緒に暮らせない子達は心や体に傷を負っていることが少なくありません。
その二つを交えることは不安もあったと思いますが信頼して実現してくださったハグフォーオールさんには本当に感謝です。
そしていつも手合わせ稽古会に参加し快く寄付してくださる敬天愛人仲間のお陰です。
有難うございます!
当日も僕を含めて15人の敬天愛人仲間が協力してくれました。
強くて優しくて楽しくて温かい。
そんなかっこいい在り方を示してくれました。
子ども達は最初こそ固かったですが次第に心を開いてくれて全力で思いっきり遊んだ上に延長希望まで頂きなんとも楽しくて満ち足りた時間となりました。
鬼ごっこしたり、競争したり、しっぽ取りしたり、ミット打ちしたり、綱引きしたり、リレーしたり、ドッジボールしたり、柔道場で暴れまくりました。
特にしっぽ取りは大盛り上がり!
綱引きは頑張りすぎて綱が切れました。(笑)
意外にミットに挑戦する子が多かったのが嬉しかったです。
ハグフォーオールのスタッフが涙が出るほど嬉しいノートを書いてくれて武道・武術・格闘技に希望を持てました。
https://note.com/takahirock16/n/n5c9ea420c179?fbclid=IwAR18Xh-6VV4Zj8W6qKXezQ2z5fVQol6z-6VJ6wyf9FmC7ogFllYPz68eZxQ
ビッグミットでライダーキックを受けていて後ろに倒れた瞬間に子ども達が上に乗ってきて図らずも空飛ぶビッグミットが誕生。
人間遊園地のように持ち上げたりしてあげたいと思っていたのですが、子ども達を守るためにスキンシップに制限があったのでナイスな発見でした。
最後に子ども達に敬天愛人からお年玉として中学生に3000円、小学生に2000円の図書券を一人一人にプレゼントしました。
彼らの興味を育てて夢に繋がることに役立てたら嬉しいです。
素敵な時間を本当に有難うございました。
そして第二弾も計画していきます。
敬天愛人は「親が子どもに見せたい格闘道」を志し、武道・武術・格闘技の楽しさ、素晴らしさを体現していきます。